
江戸川
江戸川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ボートレース江戸川のGI「江戸川大賞 開設67周年記念」は25日に前検が行われた。今節は日本一の難関水面・江戸川乗りの頂点を競う周年戦。前検注目のエンジン抽選だが、現在当地で3強モーターと言われている機だが、39号を長田頼宗、47号を秋山広一、64号は岡崎恭裕が手にした。
長田は前操の重野哲之が「伸びだけはすごい伸びる」と評していた伸び型機。「いいエンジンを引かせてもらいました。ペラは少しだけ叩いた。試運転で合わせた時は立ち上がりが良かったけど、特訓では特に目立たなかったですね。今日の感じではターンが重かったので、レースしやすいようにしたい。いいエンジンだと分かっているので本体をやることはないと思う。このエンジンと自分の持ち味を活かせるような調整をしたい」と前検時点ではやや慎重なジャッジ。本番の攻め足に注目したいところ。手応えを得ていたのは岡崎で「行き足とか良さそうでしたね。まだペラは見ていないです。エンジンは良さそうなので頑張りたい」と気合を入れている。
そのほかでは平本真之、山田哲也、石渡鉄兵、齊藤仁、森野正弘、山田亮太、大上卓人、板橋侑我、定松勇樹らが好モーターをゲット。中でも石渡は前節の森作雄大で超抜だったモーター。今節はドリーム選出ならずという意外すぎる番組とはなったが、当地強者の力を地力でアピールしてみせるか。
ちなみに、D・R賞は番組選出での2個レース制となっており、初日12Rドリームレーサー賞は【①磯部誠・②坪井康晴・③福来剛・④岡崎恭裕・⑤平尾崇典・⑥山田康二】の6名が選ばれている。初日ドリーム1枠の磯部もモーター自体はまずまずの機。前検は「まだはっきり分かんないすけどね。体感は気持ちいい感じはないです。全体にですね。班で下がったりすることはないですけどね。ペラはもう見たけど、自分の好きな感じにしっかり叩きます。出足寄りにですね。Sの感じは途中で巻いたような感じもあって良く分からなかったですね」と難水面の当地に対して少し慎重モードではあった。特訓気配には注視しておきたい。
6超抜級 | 石渡 鉄兵 |
---|---|
5上位級 | 秋山 広一 長田 頼宗 山田 哲也 |
4中堅上位級 | 齊藤 仁 大峯 豊 岡村 仁 平本 真之 松田 祐季 末永 由楽 大池 佑来 森野 正弘 山田 亮太 大上 卓人 中村 晃朋 馬場 剛 権藤 俊光 板橋 侑我 |
3中堅級 | 魚谷 智之 飯山 泰 中澤 和志 坪井 康晴 秋山 直之 中島 孝平 湯川 浩司 杉山 正樹 福来 剛 稲田 浩二 麻生 慎介 岡崎 恭裕 海野 康志郎 若林 将 山口 達也 船岡 洋一郎 片岡 雅裕 北野 輝季 山田 康二 前田 将太 磯部 誠 岩瀬 裕亮 永井 彪也 安河内 将 金児 隆太 小池 修平 定松 勇樹 |
2下位級 | 平尾 崇典 須藤 博倫 谷野 錬志 尾嶋 一広 |
1ワースト | 佐藤 大佑 |
注目ワード
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
三国
三国
三国
尼崎
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
住之江
三国
丸亀
三国
三国
尼崎