
常滑
常滑
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
優勝した寺田千恵のエンジンは2連対率26%の低調機。およそ11ヶ月も使ってきたエンジンだし、簡単には動かないだろうと思った。当然、ボートレースダービーで活躍したエンジンが幅を利かすものだと思っていた。しかし、終わってみればダービーで活躍したエンジンで優出したのは松本晶恵の9号機のみ。それも、9号機は断トツのエース機、松本の実力を考えれば優出して当然だった。いいエンジンが動く訳ではない、それが女子レースの難しいところかもしれない。
寺田は「最初から動いてました。行き足がいいエンジンだから、Sが決めやすかった」。しかし、地元記者から言わせてもらえば、寺田の28号機は動くはずのないエンジン。伸びで半分ぐらいやられる認識だった。それが、寺田が少し手を加えれば、こうも変わってしまうのだ。「ここ4節、ずっと同じ形のペラでいってる。これが今の自分にピッタリなんだと思う。あとは温水パイプがついてなかったのが今節の勝因。温水パイプがついていたらまた違った結果になっていたと思う」。その時の季節、他にも様々な条件に合わせる寺田の調整力は本当にすごい。「これはニューバージョンなので、これでレディースチャレンジカップにもいけたらいい」。好調な選手にはそれなりの要因がある。それを見出すこともボートレースの楽しさなのかもしれない。
注目ワード
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
三国
三国
尼崎
尼崎
常滑
常滑
常滑
常滑
住之江
三国
丸亀
三国
三国
尼崎