2024/01/21 児島 5日目 4R コジマだ4っ!

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
4R終了時 晴12℃ 波高3cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ④ ⑤ ⑥
ここは、①と④のトップ争いの様相だ。
①の逃げは十分だが、S展示でカドから伸び気味の⓸の攻めも脅威。
しかも、⑤のSが早いだけに、④が一緒のSを合わせてスロー勢すべてを叩けば⑤⑥の2人との連携も一考。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 A1 B1 B1 B1
4710 3717 3898 4562 4219 4410 登番
110期 74期 80期 105期 92期 99期
福田宗平ふくだしゅうへい
立間充宏たつまみつひろ
平田忠則ひらたただのり
阪本勇介さかもとゆうすけ
本岡勝利もとおかかつとし
井上大輔いのうえだいすけ



34歳
大阪
52.0kg
48歳
岡山
54.5kg
47歳
福岡
52.2kg
36歳
岡山
54.3kg
42歳
広島
52.9kg
37歳
岡山
52.0kg
FL
4日目4、4着の井上大だが足落ちはない。インから先制一気。カド戦の平田が全速で攻める。立間と福田がまくり差しで続く。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 4 - 5 1 = 4 - 6
記者予想
マシンがいい。最初はあと伸びだったが手前がくるように調整した。 12Rはさすがに放った。Sを行かないとこのエンジンでは勝てない。 後半は回転を上げる方向で内、内を回る感じはいい。水準はある。 ペラを叩くかどうかはまだ分からない。 同期の西村歩選手に聞いてペラを調整。後半は回り足が良かった。 伸びと出足の割合は5対5。悪くないが初日が一番力強かった。 コメント
6.13 5.71 6.72 4.88 3.81 5.26 全国勝率
43.8% 40.7% 48.4% 28.8% 12.7% 34.2% 2連率
5.88 5.94 0.00 4.73 5.26 5.54 当地勝率
37.5% 41.4% 0.0% 26.8% 25.8% 32.4% 2連率
0.13 0.13 0.15 0.19 0.19 0.16 ST
19 39 24 49 21 63 モーター
38.4% 27.7% 25.6% 37.5% 46.8% 28.2% 2連率
72 48 31 69 29 38 ボート
28.9% 29.4% 25.0% 28.9% 38.7% 22.5% 2連率
4 1 3 4 3 2 6 1 2










S
T
1 3 1 1 3 4 1 2

2 3 1 1 3 4 5 5 1 3

2 1 2 2 3 2 5 1 4 4 4

5

6

10R 11R 12R 9R   10R 早見
福田ふくだ
立間たつま
平田ひらた
阪本さかもと
本岡もとおか
井上いのうえ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
15,039円
万舟率
33.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 1 1 3 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 1 1 3 1 0