2024/01/01 児島 5日目 5R 一般

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
5R終了時 晴11℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、S展示で気配の良かった①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
S展示では後手を踏んだ③だが、ターンそのものは悪くない。
もし、③がS展示のように遅れたときは、カド④が行きそうな雰囲気だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 B1 A2 A1
4558 4214 4370 5217 3933 3874 登番
104期 091期 097期 129期 081期 079期
宮野仁みやのじん
林祐介はやしゆうすけ
山口達也やまぐちたつや
藤原碧生ふじわらあおい
山地正樹やまじまさき
山本寛久やまもとひろひさ



33歳
岡山
53.5kg
39歳
岡山
54.3kg
37歳
岡山
52.5kg
23歳
岡山
53.0kg
47歳
岡山
55.0kg
47歳
岡山
52.0kg
FL
準優進出も予選で白星のない山本寛。逃げてシリーズ初白星だ。4日目6、6着の山地が流れを変える。山口と林が道中猛追。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
バランスを求めて調整している。起こしが安定すればSが決まる。 足は変わらずいい。行き足が良くてSしやすいし、乗り心地もいい。 道中の感じに弱さが出ている。色々やっているが悪い方向に出る。 チルトを0.5にハネても思ったより伸びないが、いいところにはきた。 4日目は合ってなくて乗れなかった。無事故で終われて良かった。 基本、今節は合わせ切れていない。前検が一番良かった。 コメント
5.47 5.96 6.59 5.51 6.18 6.85 全国勝率
34.7% 43.3% 48.7% 38.7% 42.4% 47.1% 2連率
4.88 5.61 6.37 4.72 6.74 6.06 当地勝率
27.3% 36.8% 43.0% 27.6% 53.4% 39.5% 2連率
0.17 0.17 0.14 0.18 0.17 0.15 ST
70 19 18 62 42 11 モーター
25.0% 36.8% 40.0% 31.5% 28.5% 35.0% 2連率
67 50 72 14 75 57 ボート
42.8% 18.1% 38.8% 31.5% 28.5% 22.7% 2連率
3 4 3 1 2 6 5 2 1 3 4










S
T
4 2 3 3 2 2 3 2 2

6 6 3 4 3 1 3 3 2 3 2 4 3

4 1 2 5 5 3 6 6 5 4

5

6

  11R 10R 9R 10R 12R 早見
宮野みやの
はやし
山口やまぐち
藤原ふじわら
山地やまじ
山本やまもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,495円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 4 0 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 3 0 1 0 0