2024/01/01 児島 5日目 11R 準優勝戦

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
11R終了時 晴10℃ 波高5cm 追い風6m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、S巧者①がインならば死角はほとんどない。
機力の良い②は、差して追随。
S展示では一人後手を踏んだ③だが、周回中の雰囲気は悪くない。
本来ならカド④に注目したいが、前半のFで評価を下げて、⑤のS力に期待したい。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A2 A2 A1
3822 4537 4886 3746 4214 4762 登番
078期 103期 116期 075期 091期 112期
平尾崇典ひらおたかのり
渡邉和将わたなべかずまさ
入海馨いるみけい
岡瀬正人おかせまさと
林祐介はやしゆうすけ
藤原啓史朗ふじわらけいしろう



51歳
岡山
50.0kg
33歳
岡山
51.5kg
27歳
岡山
52.1kg
48歳
岡山
51.5kg
39歳
岡山
54.3kg
33歳
岡山
51.0kg
FL
オール3連対で予選を戦い抜いた藤原啓が地元3連続優出へイン一気。レース足上々の林が差す。岡瀬が外マイ。入海が猛追。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
ペラの合わせ方次第だが、ミスしている。 毎回ペラは叩いている。安定板が付いた方が足も乗り心地もいい。 序盤よりだいぶ良くなって戦える。足は普通。何か特徴を付けたい。 安定板にチルト0で対応。バランスを取った分少し伸びは落ちた。 足は変わらずいい。行き足が良くてSしやすいし、乗り心地もいい。 安定板が付いたせいか出足がなかった。合えばバランス型で上位。 コメント
6.25 6.86 6.98 5.83 5.96 7.42 全国勝率
42.4% 51.2% 55.1% 36.1% 43.3% 48.9% 2連率
6.87 6.76 6.60 5.97 5.61 6.50 当地勝率
51.7% 50.7% 45.8% 38.0% 36.8% 45.8% 2連率
0.18 0.13 0.18 0.19 0.17 0.13 ST
52 65 12 57 19 41 モーター
45.0% 30.0% 28.5% 26.3% 36.8% 47.6% 2連率
42 29 51 37 50 40 ボート
35.0% 40.0% 20.0% 42.8% 18.1% 35.0% 2連率
4 5 5 2 4 1 3 1 2 3










S
T
6 1 3 4 1 2 2 6 2 1 2 2

3 3 1 4 1 5 3 4 1 2 3

2 4 5 1 3 6 2 1 1 2 3 4

3 1 5 4 3 5

6

6R 2R 4R 7R 5R 7R 早見
平尾ひらお
渡邉わたなべ
入海いるみ
岡瀬おかせ
はやし
藤原ふじわら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,495円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 4 0 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 3 0 1 0 0