2024/01/01 児島 5日目 1R 一般

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
1R終了時 晴9℃ 波高1cm 追い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、①が逃げるか、4カド④の攻めが光るかがカギ。
①はそもそも、Sは早くないだけに不安は大きい。
ダッシュ勢にSが早い選手が揃っているので、④⑤のセットは十分だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 B1 B1 B1 B1
4842 3717 4635 3982 4562 4202 登番
115期 074期 107期 083期 105期 091期
山下昂大やましたこうだい
立間充宏たつまみつひろ
峰重力也みねしげりきや
福田理ふくだおさむ
阪本勇介さかもとゆうすけ
浮田圭浩うきたよしひろ



31歳
岡山
52.8kg
48歳
岡山
54.5kg
33歳
岡山
53.0kg
46歳
岡山
54.8kg
36歳
岡山
53.7kg
41歳
岡山
53.5kg
F1 FL
予選では白星のなかった立間だが、年明けは気分一新。本領のまくり差しで白星だ。同体Sなら浮田の逃げも。福田が外マイ。

進入

/

2連単

5 = 1 5 - 3 5 - 6

3連単

5 = 1 - 3 5 = 1 - 6
記者予想
今節は合わせ切れていない。エンジンは悪くないと思う。 ダメ。(2Rは3コースから4着、12Rは2コースから粘って3着) 変わらず足は普通。自分次第。 安定板が付いた後半は悪くなかった。乗り心地を求めて調整する。 *8Rは1号艇でスローの4コースとなり3着 4日目は展開があって3着になれた。 コメント
5.94 6.02 5.15 3.61 4.85 4.28 全国勝率
40.3% 45.7% 34.7% 10.6% 29.7% 20.9% 2連率
5.60 6.03 4.71 5.35 5.05 4.84 当地勝率
37.6% 44.7% 31.4% 33.3% 33.5% 30.3% 2連率
0.14 0.13 0.12 0.18 0.20 0.18 ST
48 14 45 16 24 35 モーター
40.0% 33.3% 40.9% 28.5% 35.0% 35.0% 2連率
71 44 69 39 33 22 ボート
47.6% 42.1% 21.0% 38.4% 21.0% 42.8% 2連率
6 3 3 6 4 5 5 6 5 6










S
T
2 5 2 5 5 1 4 3 3 2

3 5 6 1 5 4 3 5 5 5 3

3 6 4 3 5 6 4 3 3 4

5

6

8R 9R 7R   6R   早見
山下やました
立間たつま
峰重みねしげ
福田ふくだ
阪本さかもと
浮田うきた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,495円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 4 0 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 3 0 1 0 0