2024/01/01 児島 5日目 2R 一般

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
2R終了時 晴10℃ 波高1cm 追い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
本番での②のP離れは不安だが、とりあえず枠なり想定。
ここは、S巧者①の逃げが有力だ。
しかし、ダッシュを形成する④⑤の2人の気配も侮れない。
小回りは効きそうな②の差し順走も一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 B1 B1 A1
4069 3935 4563 3454 3233 4537 登番
086期 081期 105期 065期 057期 103期
山本修一やまもとしゅういち
岩津徹郎いわつてつろう
齋藤真之さいとうまさゆき
井川大作いかわだいさく
小畑実成おばたみなり
渡邉和将わたなべかずまさ



43歳
岡山
52.6kg
46歳
岡山
52.9kg
36歳
岡山
52.7kg
52歳
岡山
59.2kg
56歳
岡山
52.6kg
33歳
岡山
51.5kg
FL
勝負どころで鮮やかなまくり差しを決めた渡邉が逃げて3勝目だ。好リズムの岩津がまくり差す。小畑と山本修が道中で粘る。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 5 - 2 1 = 5 - 6
記者予想
後半は良くなっていた。この辺で行こうと思う。(12R不良航法) 4日目は何か合っていなかった。エンジンはいいので合えばいい足。 直線は普通で、人によっては余裕がある。出足もいい。 11Rのメンバーで6コースは遠い。 試運転の感じはいい。安定板が付く前はレース足が良かった。 毎回ペラは叩いている。安定板が付いた方が足も乗り心地もいい。 コメント
6.71 5.08 3.57 4.13 5.05 6.86 全国勝率
49.6% 28.7% 14.2% 13.9% 33.0% 51.2% 2連率
6.55 5.18 4.70 4.60 5.30 6.76 当地勝率
45.3% 31.5% 28.1% 21.6% 33.7% 50.7% 2連率
0.16 0.21 0.18 0.17 0.16 0.13 ST
22 15 64 39 27 65 モーター
36.8% 40.0% 25.0% 42.1% 16.6% 30.0% 2連率
59 66 18 70 35 29 ボート
30.0% 38.1% 47.3% 45.0% 52.6% 40.0% 2連率
2 3 4 1 4 6 5 5










S
T
1 4 1 1 4 1 5 4 1 3 4 2

4 2 1 2 5 4 3 1 3

4 5 4 5 3 5 6 2 5 5 1 4

5

6

9R 10R 7R   8R 11R 早見
山本やまもと
岩津いわつ
齋藤さいとう
井川いかわ
小畑おばた
渡邉わたなべ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,495円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 4 0 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 3 0 1 0 0