2023/12/06 児島 最終日 4R コジマだ4っ!

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
4R終了時 曇り12℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
ここは、逃げるだけの舟足は十分の①。あとは、実績低いインでどこまでSを行けるかだ。
そして、S展示の行き足が良かった③だ。
コースは遠いが、展示気配が良いのが⑤⑥だ。こちらはテクで勝負へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 B1 A2 B1
4411 4759 3442 3290 4045 5188 登番
99期 112期 65期 60期 85期 128期
沢田昭宏さわだあきひろ
今泉友吾いまいずみゆうご
宮武英司みやたけえいじ
倉谷和信くらたにかずのぶ
佐々木裕美ささきひろみ
武井莉里佳たけいりりか



37歳
大阪
53.3kg
33歳
東京
52.3kg
54歳
香川
53.5kg
60歳
大阪
53.9kg
44歳
山口
48.6kg
23歳
兵庫
45.5kg
F1 FL
4日目にシリーズの主役・吉田を相手に逃げている武井を軸視。2コースの佐々木が差す。今泉と沢田がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 2 - 5 1 = 2 - 6
記者予想
準優に入るともうひと足欲しい感じがした。エンジンはいいと思う。 5日目は調整を失敗した。欲をかきすぎて良くなかった。 ちょっとズレる時もあるが回り足はまあまあ。伸びはない。 足は並。上とは違う。後半は全然合っていなかった。 マイ過ぎると乗れなくなるけど合えば乗り心地は悪くない。 準優の1Mは完璧だったけど道中を失敗。エンジンはすごくいい。 コメント
5.39 6.86 5.05 5.65 5.32 4.19 全国勝率
33.9% 55.7% 29.2% 44.6% 41.4% 24.0% 2連率
6.05 7.22 5.73 0.00 6.37 0.00 当地勝率
37.5% 44.4% 36.5% 0.0% 53.3% 0.0% 2連率
0.18 0.18 0.15 0.17 0.15 0.20 ST
20 38 13 33 26 47 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
22 34 30 33 11 36 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
2 2 4 4 5 5 1 4 3










S
T
2 2 6 2 6 3 3 5 4 2

3 5 2 1 3 5 1 5 4 4 2 3

3 1 1 3 1 6 3 6 4 3 1 4

1 3 1 5 3 5 4 2 4 6 5

6

10R 10R 9R   8R 11R 早見
沢田さわだ
今泉いまいずみ
宮武みやたけ
倉谷くらたに
佐々木ささき
武井たけい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,322円
万舟率
8.3%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 0 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 0 2 0 0 0