2023/11/06 児島 5日目 8R 一般

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
8R終了時 曇り24℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
本番も、①②③/⓸⑥だろう。
前期のF2の影響からか、全速でSはしづらい①だが、インの利はある。
一方で、今日の前半でFを切ったばかりの②も、慎重にならざるを得ない。
しかし、展示気配は良いので、あとはSと、コースの利を活かせれるかがポイント。
ここは、大外でもS力のある⑥がメーンとなるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 B1 B2 A2 A1
4166 3445 4708 5148 4066 4776 登番
90期 65期 110期 127期 86期 112期
吉田拡郎よしだかくろう
加藤高史かとうたかし
半田尚也はんだなおや
松本怜まつもとれい
東本勝利ひがしもとかつとし
竹田和哉たけだかずや



41歳
岡山
52.1kg
54歳
欠場
52.9kg
34歳
広島
53.8kg
29歳
福岡
46.0kg
43歳
三重
54.5kg
29歳
香川
52.3kg
FL
初日6、5着からポイントを挽回して予選突破の竹田が逃げ切る。予選1位の吉田拡がまくり差す。東本と加藤が道中で粘る。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 6 - 2 1 = 6 - 5
記者予想
下がることはない。勝てる足にはなった。調整をしっかり合わせる。 足は良かったが前半はSを失敗した。あとはSだけ。 1M無理にまくりに行ったが行き足とターンの感じは一番良かった。 良くなった。伸びは普通あるし、どちらかと言えばターン回りがいい。 足は分が悪い。乗りやすいだけで競り合える足ではない。 足は変わらず普通。(前期末のF2で)Sに気を遣う。 コメント
7.46 5.39 4.47 3.97 5.53 6.58 全国勝率
53.2% 34.0% 19.4% 20.9% 37.5% 44.8% 2連率
7.27 0.00 3.70 2.57 6.34 6.38 当地勝率
53.9% 0.0% 13.6% 4.3% 48.2% 47.0% 2連率
0.15 0.17 0.20 0.22 0.15 0.14 ST
27 18 55 29 17 24 モーター
29.9% 29.7% 39.6% 38.3% 36.1% 36.2% 2連率
39 49 45 55 12 69 ボート
27.6% 28.2% 35.4% 41.2% 33.3% 35.4% 2連率
3 1 5 1 4 6 6 3 4 6 5










S
T
2 5 1 6 4 6 1 1 2

1 4 2 3 6 4 1 3 2 1 2 3

2 1 5 3 4 3 6 3 4

4 2 5

6

12R 4R 1R   3R 12R 早見
吉田よしだ
加藤かとう
半田はんだ
松本まつもと
東本ひがしもと
竹田たけだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,755円
万舟率
0.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 0 2 2 0