2023/11/06 児島 5日目 1R 朝得ガァ~コ戦

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
1R終了時 曇り23℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
今節は機力に苦しんでいる感のある①だが、ここはシード番組でのイン。S力を活かし手に逃げ。
S展示で行き足の良かった②が、差しで順走へ。
周回中での回り足が良い感じに映ったのは、③や⑤の2人だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
5203 3910 3334 4708 4495 4445 登番
128期 81期 61期 110期 102期 100期
神里琴音かみざとことね
松下知幸まつしたともゆき
角ひとみすみひとみ
半田尚也はんだなおや
森晋太郎もりしんたろう
宮地元輝みやちもとき



19歳
福岡
44.5kg
50歳
香川
51.0kg
55歳
広島
45.5kg
34歳
広島
53.8kg
36歳
福岡
53.5kg
36歳
佐賀
55.0kg
FL
機力不足に苦しむ宮地だがここは負けられない。ある程度の伸びをつけてイン先制だ。2コースの森晋が差す。半田が全速旋回。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
どこか良くするとどこかが悪くなる。バランスを取るのが難しい。 ペラを元のベースに戻して3日目よりマシだが、まだ乗りにくい。 整備をして足は良くなっている。後半の6着はS力のなさ。 1M無理にまくりに行ったが行き足とターンの感じは一番良かった。 出足系がいい。普通の人より行き足はいいし前半なら乗りやすい。 4日目が一番伸びが弱かった。乗り心地を落としてでも足を求める。 コメント
3.76 4.24 4.58 4.47 4.32 6.87 全国勝率
17.2% 16.6% 26.5% 19.4% 23.5% 39.3% 2連率
2.41 4.37 6.27 3.70 5.58 6.26 当地勝率
7.4% 18.6% 54.5% 13.6% 41.6% 31.5% 2連率
0.18 0.20 0.20 0.20 0.15 0.12 ST
56 21 19 55 40 39 モーター
29.4% 39.6% 37.3% 39.6% 42.7% 30.5% 2連率
47 53 41 45 25 71 ボート
34.2% 38.4% 38.9% 35.4% 30.8% 27.1% 2連率
3 5 2 6 1 4 1 6 3 4










S
T
6 2 4 6 6 6 5 3 3 2

2 3 6 6 3 6 1 4 2 6 3

5 3 4 2 6 4 4 1 4

5

6

      8R 7R 10R 早見
神里かみざと
松下まつした
すみ
半田はんだ
もり
宮地みやち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,755円
万舟率
0.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 0 2 2 0