2023/11/06 児島 5日目 2R 一般

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
2R終了時 曇り24℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示では、ダッシュ良く出て行ったのが⓸⑤の2人だ。この2人の連携、連動は一考だ。
この2人に対して、①と②の逃げ、差しの構図ができるか否かがポイント。
先に回れば、逃げるだけの舟足があるのは①だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A2 A2 B1 B1 B1
5317 4156 4434 5032 4200 3982 登番
133期 90期 100期 122期 91期 83期
長尾萌加ながおもか
浜野孝志はまのたかし
田中辰彦たなかたつひこ
谷口知優たにぐちともまさ
早川尚人はやかわひさと
福田理ふくだおさむ



22歳
岡山
45.5kg
42歳
三重
57.8kg
37歳
広島
53.0kg
25歳
香川
53.1kg
41歳
大阪
53.0kg
46歳
岡山
55.1kg
FL
道中粘って3着がいっぱいの田中辰だが、カドから自在に立ち回る。福田の逃げも十分。感触上向いた浜野がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 5 4 - 2

3連単

4 = 1 - 5 4 = 1 - 2
記者予想
後半は出て行きたいところへ出て行けた。乗りやすくて足は普通。 5パターン目のペラ調整で4日目が一番レースできる感じだった。 良くない。乗り心地はそうでもないが、行き足、伸びで進まない。 1Mでまくられたのでよく分からない。後ろを走ると乗りにくい。 全然合っていない。整備をしたが、エンジンが壊れている。 *1Rは2コースから3着、9Rは6コース5着。レース後ペラ調整 コメント
0.00 5.64 6.44 5.18 4.60 3.64 全国勝率
0.0% 36.1% 41.1% 33.3% 25.4% 10.7% 2連率
0.00 6.18 6.97 3.56 4.49 5.35 当地勝率
0.0% 54.5% 56.2% 7.4% 20.0% 34.2% 2連率
0.15 0.18 0.16 0.19 0.18 ST
65 72 41 12 28 64 モーター
36.4% 30.3% 39.3% 31.0% 36.1% 42.4% 2連率
23 11 56 36 42 19 ボート
31.5% 36.1% 27.2% 26.7% 36.9% 33.1% 2連率
6 5 3 6 6 6 4 4










S
T
5 5 2 5 4 2 4 5 1 5 2

2 5 6 3 5 6 5 4 3

5 6 3 4 3 6 6 4 3 5 4

5

6

  7R 9R       早見
長尾ながお
浜野はまの
田中たなか
谷口たにぐち
早川はやかわ
福田ふくだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,755円
万舟率
0.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 0 2 2 0