2023/11/06 児島 5日目 7R 一般

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
7R終了時 雨24℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ④ ⑥
ここは、カド受け③が前半でFを切ったばかりなので、カドが見込める④の攻めが有効になるだろう。
⓸の攻め方次第では、⑥とのセットも十分だ。
基本的にSはそれほど早くない①だが、インの場合は実績が高くなり、ここは先マイ勝負へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A1 B1 A2 A2
3556 4495 3435 4967 4156 4085 登番
69期 102期 65期 119期 90期 87期
田中信一郎たなかしんいちろう
森晋太郎もりしんたろう
寺田千恵てらだちえ
中村魁生なかむらかいせい
浜野孝志はまのたかし
荻野裕介おぎのゆうすけ



50歳
大阪
52.5kg
36歳
福岡
53.5kg
54歳
岡山
46.0kg
25歳
大阪
52.0kg
42歳
三重
57.8kg
43歳
東京
52.3kg
FL
3日目から1、1、2着で予選突破の荻野がイン先制。予選2位の田中信がまくり差しで連を確保。カド戦の寺田が全速ターン。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 6 - 4 1 = 6 - 2
記者予想
足は普通。パンチ力はない。しっかりレースできるように調整する。 出足系がいい。普通の人より行き足はいいし前半なら乗りやすい。 リング交換後はいい。グリップ感があって行き足、伸びもそこそこ。 ダメ。乗れないしこけそうになる。ペラを合わせられていない。 5パターン目のペラ調整で4日目が一番レースできる感じだった。 ペラのベースは決まった。下がることがないのでレースにはなる。 コメント
7.30 4.32 6.57 6.11 5.64 5.55 全国勝率
55.1% 23.5% 52.4% 44.5% 36.1% 34.3% 2連率
7.91 5.58 6.45 5.29 6.18 6.75 当地勝率
60.0% 41.6% 50.0% 28.5% 54.5% 62.5% 2連率
0.15 0.15 0.17 0.18 0.15 0.19 ST
14 40 22 68 72 46 モーター
39.9% 42.7% 27.6% 31.2% 30.3% 32.2% 2連率
26 25 38 43 11 28 ボート
33.5% 30.8% 40.6% 33.9% 36.1% 31.0% 2連率
3 2 1 6 4 6 4 1 5 4










S
T
2 1 5 1 5 2 2 5 4 6 2

5 1 4 3 4 5 1 3

1 2 4 2 1 3 3 4 1 2 4

4 2 5

6

11R 1R 11R 3R 2R 12R 早見
田中たなか
もり
寺田てらだ
中村なかむら
浜野はまの
荻野おぎの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,755円
万舟率
0.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 0 2 2 0