2023/11/06 児島 5日目 4R コジマだ4っ!

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
4R終了時 曇り24℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、逃げるだけの雰囲気がある①だが、S展示で好気配だった③の攻めも魅力だ。
③が仕掛ければ④との連携も視野に。
大外でコースは遠い⑥だが、道中で追い上げるだけの舟足は持っている。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 A2 B1 A2
4348 4946 4384 3445 4957 3681 登番
96期 119期 98期 65期 119期 73期
宮崎奨みやざきすすむ
船越健吾ふなこしけんご
鶴本崇文つるもとたかふみ
加藤高史かとうたかし
竹之内極たけのうちきわむ
山谷央やまやしん



38歳
香川
52.3kg
31歳
香川
52.5kg
38歳
大阪
52.0kg
54歳
埼玉
52.9kg
28歳
福岡
54.0kg
50歳
東京
52.0kg
FL
山谷の初日6着、4日目5着は展開不運。足は上位。インから一気だ。3コースの加藤が攻める。宮崎がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 6 1 - 2

3連単

1 = 3 - 6 1 = 3 - 2
記者予想
足は全体にいい。いい状態をキープできている。中堅上位はある。 全体に良くなった。起こしの不安定さや乗りづらさがなくなった。 全く乗れなかった。(12Rは不良航法で減点10) 足は良かったが前半はSを失敗した。あとはSだけ。 良くはなっているが余裕はない。中堅。ペラのベースは決まった。 チルトはマイナスがいい。3日目は伸びも回ってからも良かった。 コメント
5.41 4.32 6.22 5.39 5.09 5.62 全国勝率
31.0% 24.3% 41.5% 34.0% 26.6% 33.6% 2連率
5.77 4.19 6.58 0.00 5.16 5.50 当地勝率
37.2% 13.5% 47.3% 0.0% 35.1% 33.3% 2連率
0.16 0.14 0.15 0.17 0.16 0.16 ST
47 53 52 18 37 23 モーター
37.9% 30.4% 30.2% 29.7% 32.3% 36.5% 2連率
21 27 68 49 60 24 ボート
27.2% 34.7% 44.1% 28.2% 45.4% 34.1% 2連率
1 5 4 3 2 5 3 5 2 6










S
T
1 2 6 3 3 5 1 3 1 2

4 3 1 4 5 2 3 5 3 3 3

1 3 1 4 5 5 3 1 5 4

5

6

10R   9R 8R 12R 11R 早見
宮崎みやざき
船越ふなこし
鶴本つるもと
加藤かとう
竹之内たけのうち
山谷やまや

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,755円
万舟率
0.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 0 2 2 0