2024/04/14 児島 2日目 2R 予選

第40回倉敷市長杯

場選択
2R終了時 晴18℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
前節の周年のV機を手にした①の逃げが中心だろう。
そして、S展示でカドから伸びた④が気になる存在。
しかし、回り足はまずまずの②③の2人。コース的に差し、捲りで①に追随する展開も…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 B1 B2 B1
5307 3965 5011 4177 4982 5111 登番
132期 82期 121期 90期 120期 125期
富永夏哉人とみながかやと
北中元樹きたなかげんき
高木圭大たかきけいた
萬正嗣よろづまさつぐ
中村将隆なかむらのぶたか
三村岳人みむらがくと



20歳
佐賀
52.0kg
44歳
滋賀
55.5kg
26歳
長崎
52.8kg
41歳
群馬
55.8kg
27歳
兵庫
53.4kg
24歳
岡山
52.0kg
FL
三村が好枠の利を生かして逃げ切る。中村は差して抵抗見せる。北中が切り込んで連争いへ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 5 1 - 3

3連単

1 = 2 - 5 1 = 2 - 3
記者予想
乗りやすくて悪くない。まだざっくりとしかペラを叩いてない。 ペラは大幅に叩いたんですけど、良くないですね。 ※コメントなし そのままで行って乗り心地は良かったが、本番で回転の上がりが鈍かった。 足は変わらず普通はある。バランスが取れている。乗り心地も悪くない。 何もせずにいった。レース足、出足系ですね。伸びはやられる人がいる。 コメント
2.11 5.12 3.83 4.67 4.46 5.44 全国勝率
3.5% 35.7% 17.9% 29.2% 19.2% 32.0% 2連率
1.33 4.82 3.71 3.13 4.56 5.11 当地勝率
0.0% 23.5% 11.7% 12.5% 22.2% 28.0% 2連率
0.19 0.15 0.16 0.17 0.19 0.14 ST
44 14 11 61 55 56 モーター
35.5% 23.7% 27.9% 20.4% 38.7% 40.6% 2連率
15 69 66 63 71 74 ボート
26.4% 36.0% 40.2% 23.3% 36.7% 15.8% 2連率
6 5 5 6 4 5 2 3










S
T
2

3

4

5

6

6R 7R   8R 10R   早見
富永とみなが
北中きたなか
高木たかき
よろづ
中村なかむら
三村みむら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,021円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 0 1 4 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 0 4 2 0 0