2024/04/14 児島 2日目 11R 予選特選

第40回倉敷市長杯

場選択
11R終了時 晴19℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、①が逃げれるか否かがポイントに。
逃げてもおかしくないが、機力上位の②③にも展開次第では勝機はある。
ダッシュ勢では、展示の乗り方が良かった⑥。コースは遠いが、軽視はできない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 B1 A2 A2 A1
5018 4218 4498 3747 3381 3740 登番
121期 92期 102期 75期 63期 75期
竹下大樹たけしただいき
吉川喜継よしかわよしつぐ
宮本夏樹みやもとなつき
國崎良春くにさきよしはる
滝沢芳行たきざわよしゆき
大澤普司おおさわしんじ



25歳
福岡
53.8kg
42歳
滋賀
52.0kg
36歳
長崎
54.5kg
49歳
福岡
52.0kg
55歳
埼玉
52.2kg
49歳
群馬
53.1kg
F1 FL
大澤がインからきっちり逃げ切る。國崎がまくり差して頭も。差す滝沢は連下までか。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 5
記者予想
バランスが取れて悪くはない。直線も特訓で余裕はあった。 悪くはないけど、後半は差を感じましたね。出足、行き足は悪くない。 田川君と足併せしてそんなに変わらなかったので、足は普通ある。 はっきり分からないが、少し叩いていった。足はしっかりしている。 足は悪くないが、回転が合っていない。ペラで回転を合わせていく。 駄目だった。2、3着の展開だったけど、足が悪かったんでしょうね。 コメント
5.84 6.50 5.71 6.03 5.08 6.29 全国勝率
34.6% 52.3% 41.3% 42.7% 33.3% 47.2% 2連率
6.03 8.78 5.78 6.02 0.00 0.00 当地勝率
33.3% 100% 38.8% 50.0% 0.0% 0.0% 2連率
0.17 0.16 0.15 0.16 0.13 0.15 ST
47 58 69 20 51 39 モーター
36.3% 28.4% 32.5% 47.1% 41.0% 28.4% 2連率
73 44 26 30 45 53 ボート
38.2% 35.0% 26.9% 22.2% 21.9% 22.5% 2連率
4 2 6 1 1 1 2 3 5










S
T
2 6 4 3 1 2 2

3

4

5

6

3R 6R 4R 5R 1R 7R 早見
竹下たけした
吉川よしかわ
宮本みやもと
國崎くにさき
滝沢たきざわ
大澤おおさわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,021円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 0 1 4 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 0 4 2 0 0