2024/01/19 児島 3日目 7R 予選

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
7R終了時 曇り11℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
ここは、S力を持っている②の攻撃力に注目したい。
③が仕掛ければ、地力上位の⑤⑥の2人に出番が回ってくる。
しかし、イン水域を固める①と②だが、展示気配は良い。なので、③の攻めを封じるだけのSが行ければ逃げ、差しの構図も一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 B1 B1 A2 B1
4743 4256 4219 4635 4746 3950 登番
111期 93期 92期 107期 111期 82期
木村仁紀きむらまさき
渡辺浩司わたなべこうじ
本岡勝利もとおかかつとし
峰重力也みねしげりきや
大豆生田蒼おおまめうだあおい
石川哲秀いしかわてっしゅう



31歳
滋賀
52.4kg
40歳
福岡
52.0kg
42歳
広島
53.2kg
33歳
岡山
53.0kg
29歳
埼玉
46.5kg
47歳
大阪
54.0kg
FL
どこからでも狙えそうなメンバー構成。枠の利で石川を軸視。S速い峰重がまくり先攻も。ダッシュ戦の渡辺と木村が差し追走。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 6
記者予想
ちょっと回転が足りていない。上は大勢いるがターン回りは力強い。 色々調整はしているが良くならない。競ると厳しい。 ターン回りだけ悪くて少し乗りにくい。他の足は悪くない。 何もしていないので変わっていない。足は悪くない。 前半は合っていたけど、後半は本番だけ回っていた。足は悪くない。 2日目は合わせられなかった。ちょっと重くなった。調整を考える。 コメント
6.51 6.68 3.81 4.95 6.78 3.84 全国勝率
46.1% 48.3% 12.7% 33.3% 56.8% 19.4% 2連率
6.84 7.35 5.26 4.00 7.63 0.00 当地勝率
47.3% 61.5% 25.8% 20.4% 68.4% 0.0% 2連率
0.15 0.14 0.19 0.11 0.16 0.16 ST
20 23 21 55 32 51 モーター
51.2% 23.0% 46.8% 50.0% 22.2% 28.9% 2連率
11 30 29 56 39 53 ボート
19.0% 18.9% 38.7% 18.5% 29.0% 11.4% 2連率
2 3 1 3 2 6 1 3 4 6 2 2










S
T
1 3 3 5 4 2 1 4 5 2

4 6 5 3

4

5

6

12R 11R 1R 3R   2R 早見
木村きむら
渡辺わたなべ
本岡もとおか
峰重みねしげ
大豆生田おおまめうだ
石川いしかわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,747円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 4 1 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0