2024/01/19 児島 3日目 1R 朝得ガァ~コ戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
1R終了時 曇り10℃ 波高3cm 追い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
②のP離れは怪しいが、とりあえず枠なりの想定。
ここは、逃げるだけの気配がある①が主軸だろう。
S展示では、カドから伸びた④が追随候補の一番手に。
⓸がカドから仕掛ければ⑥が続くだろう。
体重があるので起こしには不安を残す③だが、先攻め出来れば連圏内へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
3775 4219 5009 4020 5241 4788 登番
76期 92期 121期 84期 130期 113期
泉啓文いずみひろふみ
本岡勝利もとおかかつとし
大賀龍之介おおがりゅうのすけ
川上清人かわかみきよと
門田栞かどたしおり
小池哲也こいけてつや



49歳
岡山
56.8kg
42歳
広島
53.2kg
26歳
福岡
54.1kg
43歳
香川
63.5kg
23歳
香川
50.2kg
34歳
大阪
52.0kg
FL
好素性機を手にした小池がSを踏み込みイン一気だ。足色上向きの大賀がカドから全速で攻める。泉がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 3

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 3
記者予想
1Mを先に回っただけなので判断できない。競らないと分からない。 ターン回りだけ悪くて少し乗りにくい。他の足は悪くない。 Sを遅れてしまった。ターンで押していたしつながりは良くなっている。 初日より合わせて行けたが、まだ発展途上。調整を続ける。 2日目はいい調整ができた。中の下くらいでズリ下がることはない。 行き足がいいのでSが届き過ぎ。手前に持ってくる作業をしている。 コメント
4.68 3.81 4.26 3.99 3.11 6.52 全国勝率
28.5% 12.7% 22.2% 20.4% 8.2% 48.8% 2連率
4.73 5.26 4.82 5.40 1.00 5.95 当地勝率
27.1% 25.8% 36.3% 50.0% 0.0% 33.3% 2連率
0.16 0.19 0.17 0.17 0.19 0.14 ST
60 21 31 15 30 34 モーター
50.0% 46.8% 33.3% 36.8% 43.7% 31.5% 2連率
50 29 27 45 57 41 ボート
26.6% 38.7% 36.0% 23.6% 27.2% 34.3% 2連率
3 4 2 6 2 4 6 6 1










S
T
1 4 2 4 3 6 6 4 2 2

3

4

5

6

10R 7R 8R 9R   12R 早見
いずみ
本岡もとおか
大賀おおが
川上かわかみ
門田かどた
小池こいけ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,747円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 4 1 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0