2024/01/19 児島 3日目 4R コジマだ4っ!

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
4R終了時 曇り11℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑥
ここまで無傷の3連勝中③の自在戦が中心だろう。
②が先に仕掛けたとしても差しに行けるし、自身から仕掛けることも可能。
③が攻め切った場合は、④との連携も視野に。
今回はチルトを+0.5に跳ねた⑥だが、そこまで伸びは目立たない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 A2 A1 B1
4410 3722 4710 3436 3898 3246 登番
99期 75期 110期 65期 80期 58期
井上大輔いのうえだいすけ
西村秀樹にしむらひでき
福田宗平ふくだしゅうへい
柏野幸二かしのこうじ
平田忠則ひらたただのり
星野政彦ほしのまさひこ



37歳
岡山
52.0kg
53歳
福岡
51.5kg
34歳
大阪
52.0kg
54歳
岡山
50.5kg
47歳
福岡
52.3kg
59歳
兵庫
52.1kg
FL
逃げ、差し、まくり差しで3連勝の柏野がセンターから自在速攻だ。2コース平田の差し切りも。福田が全速戦。井上大が猛追。

進入

/

2連単

3 = 2 3 - 4 3 - 6

3連単

3 = 2 - 4 3 = 2 - 6
記者予想
初日のまま行くとちょっと回っていない。重いがスリット近辺はいい。 普通。ピット離れがたまたま良かったりするが、走れば普通。 ペラは片面を微調整。伸びに寄っているので手前にこさせたい。 2日目もいい調整ができた。回ったあとの感じが良かったしSも届く。 ピットを出てからと起こしがおかしい。自分なりにアレンジして改善。 乗りやすくもないしいけてない。Sを遅れないから行き足はいいかも。 コメント
5.26 3.61 6.13 5.82 6.72 4.57 全国勝率
34.2% 13.8% 43.8% 39.4% 48.4% 29.1% 2連率
5.54 0.00 5.88 5.31 0.00 4.56 当地勝率
32.4% 0.0% 37.5% 33.8% 0.0% 37.5% 2連率
0.16 0.17 0.13 0.13 0.15 0.18 ST
63 61 19 41 24 54 モーター
28.2% 16.1% 38.4% 51.6% 25.6% 24.3% 2連率
59 74 72 37 31 16 ボート
29.0% 17.6% 28.9% 48.5% 25.0% 41.9% 2連率
1 2 6 4 1 1 1 3 5 6










S
T
1 5 5 1 1 1 3 5 2

3

4

5

6

9R   11R 8R 10R   早見
井上いのうえ
西村にしむら
福田ふくだ
柏野かしの
平田ひらた
星野ほしの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,747円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 4 1 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0