2024/01/10 児島 3日目 6R 昼得クラリス戦

第39回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
6R終了時 曇り7℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③
S展示では、Fだった②に①や③が1マークまでに少し追い付いた感じがした。
とはいえ、①②③の展示気配は良い意味でそれほど差はない印象だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 A2
3797 5127 4636 4363 4797 4228 登番
077期 126期 107期 097期 113期 092期
岩井繁いわいしげる
沼田大都ぬまたひろと
赤池修平あかいけしゅうへい
大野芳顕おおのよしあき
中山将なかやましょう
吉田慎二郎よしだしんじろう



50歳
広島
57.5kg
27歳
愛知
52.0kg
33歳
徳島
52.0kg
38歳
福岡
53.3kg
31歳
三重
52.8kg
40歳
愛知
55.8kg
FL
機力劣勢は否めない吉田だがインなら先マイで持たせる。2コースの中山将が鋭角差しで迫る。大野が全速戦。岩井追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 6
記者予想
片面だけペラを叩いて足はまとまっている。枠によって伸びに振る。 直線が弱い。展開で何とかなっただけ。Sも届いていない。 ペラを叩いてもあまり変化がない。乗りやすくしていきたい。 ペラを叩き変えて全部の足がいい。微調整だけでレースに集中。 手前の部分はいいが二の足が欲しい。回転が合っていなかった。 差した角度で差し切れていないし進んで行かない。足の差がある。 コメント
3.83 4.46 4.09 5.41 6.13 6.11 全国勝率
14.4% 22.4% 23.8% 34.0% 46.6% 43.9% 2連率
3.78 3.80 3.50 5.44 6.39 6.55 当地勝率
14.8% 10.0% 10.0% 37.0% 50.0% 45.4% 2連率
0.19 0.19 0.17 0.17 0.14 0.16 ST
24 68 54 59 16 44 モーター
27.5% 16.6% 25.0% 37.9% 23.3% 33.3% 2連率
26 50 72 32 69 33 ボート
33.3% 33.3% 31.0% 32.1% 21.4% 17.8% 2連率
5 4 5 1 6 4 1 6 3










S
T
2 3 3 5 4 2 2 2 4 2

6 3

4

5

6

    1R 10R 12R 11R 早見
岩井いわい
沼田ぬまた
赤池あかいけ
大野おおの
中山なかやま
吉田よしだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,865円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 2 0 1 0