2023/12/28 児島 初日 6R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
6R終了時 晴11℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①が逃げるか、③の攻めが決まるかがポイント。③の捲りや捲り差し…。
③が仕掛ければ④に差し場だが、S巧者の⑤の気配が良いだけにここの仕掛けにも要警戒だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 B1 A1 B1 A1
4853 3436 4563 4370 3982 4172 登番
115期 65期 105期 97期 83期 90期
前原哉まえはらちか
柏野幸二かしのこうじ
齋藤真之さいとうまさゆき
山口達也やまぐちたつや
福田理ふくだおさむ
森定晃史もりさだこうじ



28歳
岡山
45.5kg
54歳
岡山
50.5kg
36歳
岡山
52.7kg
37歳
岡山
52.0kg
46歳
岡山
54.9kg
41歳
岡山
51.5kg
FL
近況3場所連続優出と好リズムの森定が逃げて白星発進だ。1節目のV機を手にした山口が調整を合わせて攻める。柏野が粘る。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 2
記者予想
久々(今年3月以来)のレース。そのまま行って下がらず普通くらい。 *前節は海野康志郎が使用し優勝戦2着、前検タイムは6.75 チルト0.5をゼロに下げてペラはそのまま。伸びる気配はなかった。 重たいがスカッている。この形では競れない。ペラをガラッと変える。 そのまま行ってSの足は悪くない。この潮の割に乗りやすかった。 ペラは扱えるパターン。少し余裕はある。もうちょっと底上げしたい。 コメント
0.00 5.98 3.57 6.59 3.61 6.47 全国勝率
0.0% 42.0% 14.2% 48.7% 10.6% 46.0% 2連率
3.95 5.34 4.70 6.37 5.35 6.14 当地勝率
16.6% 31.8% 28.1% 43.0% 33.3% 42.3% 2連率
0.19 0.13 0.18 0.14 0.18 0.16 ST
36 59 64 18 16 49 モーター
31.5% 36.8% 25.0% 40.0% 28.5% 15.7% 2連率
41 60 18 72 39 12 ボート
40.9% 11.7% 47.3% 38.8% 38.4% 31.5% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  10R   12R   11R 早見
前原まえはら
柏野かしの
齋藤さいとう
山口やまぐち
福田ふくだ
森定もりさだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,568円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0