2023/12/28 児島 初日 11R 鷲羽選抜

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
11R終了時 晴12℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、Sで後手を踏むようなことは考えづらい①の逃げが主軸だろう。
そして、機数字以上の気配はある②が差し順走。
S展示での行き足が良かった③が攻めの一番手に。それを見ての⓸の差し。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A2 A1 A1 A1
4533 4886 4580 3685 4172 3717 登番
103期 116期 105期 73期 90期 74期
峰重侑治みねしげゆうじ
入海馨いるみけい
長谷川雅和はせがわまさかず
荒井輝年あらいてるとし
森定晃史もりさだこうじ
立間充宏たつまみつひろ



35歳
岡山
51.0kg
27歳
岡山
52.6kg
34歳
岡山
52.0kg
49歳
岡山
56.2kg
41歳
岡山
51.5kg
48歳
岡山
55.3kg
FL
インの立間はSを張り込む。キレ鋭いSで速攻だ。2コースの森定が差し追走。荒井が全速ターン。入海がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
そのまま行ったら回転が上がっていない。ペラで回転を合わせる。 Sの行き足だけは良かったが伸びで止まる。エンジンを出したい。 そのまま行ったら手前が悪い。思い切ってペラを叩いて反応を見る。 足はまあまあ。班の中でもいい感じはあった。 ペラは扱えるパターン。少し余裕はある。もうちょっと底上げしたい。 ペラはもらったままでチルトをマイナスに下げた。回転が足りない。 コメント
5.44 6.98 5.38 5.92 6.47 6.02 全国勝率
36.5% 55.1% 36.2% 42.0% 46.0% 45.7% 2連率
5.43 6.60 6.02 5.28 6.14 6.03 当地勝率
34.4% 45.8% 41.7% 35.4% 42.3% 44.7% 2連率
0.18 0.18 0.18 0.15 0.16 0.13 ST
56 12 46 20 49 14 モーター
40.0% 28.5% 38.8% 50.0% 15.7% 33.3% 2連率
43 51 55 61 12 44 ボート
31.2% 20.0% 15.7% 33.3% 31.5% 42.1% 2連率
1 2 2 1 1 3










S
T
2

3

4

5

6

2R 4R 3R 5R 6R 7R 早見
峰重みねしげ
入海いるみ
長谷川はせがわ
荒井あらい
森定もりさだ
立間たつま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,568円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0