2023/12/28 児島 初日 4R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
4R終了時 晴10℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
S展示から好気配を見せていた①。逃げる可能性はあるが、②の壁の有無は微妙だ。
そのため、行き足の良かった③の攻め切りは一考。ここが行き切れば、④との連携も視野に。
大外の不安はあるものの、展示の雰囲気は良かった⑥の追い上げにも期待。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A1 B1 A2
3874 3935 5217 4886 3949 3643 登番
79期 81期 129期 116期 82期 72期
山本寛久やまもとひろひさ
岩津徹郎いわつてつろう
藤原碧生ふじわらあおい
入海馨いるみけい
今出晋二いまでしんじ
米田隆弘よねだたかひろ



47歳
岡山
52.1kg
46歳
岡山
53.1kg
23歳
岡山
53.2kg
27歳
岡山
52.6kg
47歳
岡山
56.7kg
51歳
岡山
52.5kg
FL
回転が合えば米田の28号機はターン回り型。同体Sなら逃げる。スピード上位の入海が全速で攻める。藤原碧と山本寛が猛追。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 6
記者予想
ペラを叩いて乗って悪くなかった。初日に乗って気になったら調整。 そのまま行って前検にしては回転が上がっている。ボチボチ調整。 ちょっと弱い。進んでいない。足合わせでも負けるし押していない。 Sの行き足だけは良かったが伸びで止まる。エンジンを出したい。 いけていない。下がるわけではないが、一人Sを遅れていた。 前節と気温が違うので回転が上がっていない。チルトとペラを工夫。 コメント
6.85 5.08 5.51 6.98 3.33 5.71 全国勝率
47.1% 28.7% 38.7% 55.1% 6.5% 36.4% 2連率
6.06 5.18 4.72 6.60 4.33 5.36 当地勝率
39.5% 31.5% 27.6% 45.8% 18.1% 30.6% 2連率
0.15 0.21 0.18 0.18 0.16 0.16 ST
11 15 62 12 58 28 モーター
35.0% 40.0% 31.5% 28.5% 12.5% 42.8% 2連率
57 66 14 51 13 15 ボート
22.7% 38.1% 31.5% 20.0% 42.1% 28.5% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

12R 10R 9R 11R     早見
山本やまもと
岩津いわつ
藤原ふじわら
入海いるみ
今出いまで
米田よねだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,568円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0