2023/12/19 児島 初日 9R 予選特賞

マンスリーBOATRACE杯

場選択
9R終了時 雨6℃ 波高1cm 追い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①が逃げれるか否かがポイントに。地元のイン戦なので勝機はあるが、展示タイムが一番大きいのが気掛かりだ。
その点、展示気配の良かった②③④の3人が展開次第で逆転もあり得そう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A2 B1 A1 B1
4587 4088 4506 3615 4428 5217 登番
105期 87期 102期 71期 100期 129期
木田峰由季きだみねゆき
野田祥子のだしょうこ
稗田聖也ひえだせいや
横田茂よこたしげる
有賀達也あるがたつや
藤原碧生ふじわらあおい



33歳
福井
52.4kg
43歳
長崎
47.0kg
35歳
福岡
52.0kg
50歳
広島
51.5kg
38歳
埼玉
52.0kg
23歳
岡山
53.0kg
F1 FL
1月から初A級の藤原が好気配。インからキッチリ白星だ。2コースの有賀が差す。行き足抜群の横田がセンターから攻める。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
前検としては良かった。F持ちなのでSは我慢。乗り心地を重視。 普通。少し回っている感覚はあった。 伸びで下がらないし出足は良かった。回り過ぎなのでペラを叩く。 そのままで行き足からのつながりが良かった。回転はちょうどいい。 ペラは見ないでそのまま乗った。班では西野翔太さんがよく見えた。 体感はいい。行き足が良くて舟の返りも良さそう。直線は普通。 コメント
5.12 3.60 5.02 4.38 6.48 5.53 全国勝率
31.0% 18.5% 32.1% 26.5% 44.2% 38.2% 2連率
5.30 4.13 5.32 5.56 5.93 4.67 当地勝率
34.7% 18.4% 34.9% 40.0% 40.0% 26.2% 2連率
0.16 0.19 0.15 0.15 0.15 0.18 ST
60 38 30 63 70 50 モーター
54.5% 45.4% 45.4% 36.3% 0.0% 50.0% 2連率
16 20 36 55 66 57 ボート
38.4% 47.0% 25.0% 20.0% 30.0% 7.6% 2連率
2 1 4 5










S
T
2

3

4

5

6

3R 1R   5R   4R 早見
木田きだ
野田のだ
稗田ひえだ
横田よこた
有賀あるが
藤原ふじわら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,576円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0