2023/12/19 児島 初日 3R 予選

マンスリーBOATRACE杯

場選択
3R終了時 雨6℃ 波高1cm 追い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、逃げるだけの雰囲気がある①に対して、S力のある②の自在戦が主軸だろう。
S展示では遅れた②だが、踏み込めば捲る可能性は十分で、そのときは③が続く展開に。
ダッシュ勢では、展示一番時計をマークした⑤に注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 A2 A1 B1
4649 4094 5170 4587 4643 4251 登番
108期 87期 127期 105期 107期 93期
和田操拓わだあやひろ
中島真二なかしましんじ
佐藤太亮さとうたいすけ
木田峰由季きだみねゆき
近江翔吾おおみしょうご
川崎誠志かわさきせいじ



39歳
滋賀
51.5kg
42歳
福岡
52.7kg
23歳
岡山
51.0kg
33歳
福井
52.4kg
30歳
香川
52.0kg
40歳
山口
51.5kg
F1 FL
2コースの近江が回転をしっかりと合わせて差し切りだ。木田が3コースから全速旋回。S速い佐藤太がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

2 = 3 2 - 4 2 - 1

3連単

2 = 3 - 4 2 = 3 - 1
記者予想
試運転は普通。外回りをした特訓は下がったので戻して調整する。 よく分からなかった。チルトゼロをマイナスに下げてペラを叩く。 ターン回りの上がりが重めなのでペラはちょっと叩いて行った。 前検としては良かった。F持ちなのでSは我慢。乗り心地を重視。 この気象条件で回っていないが数字はそれなりに出た。回転調整。 回り過ぎている感じ。班では西野翔太選手が出ていた。ペラを見る。 コメント
5.13 4.86 4.69 5.12 6.77 4.72 全国勝率
29.7% 22.9% 28.2% 31.0% 44.2% 30.7% 2連率
5.60 4.55 3.15 5.30 6.38 4.24 当地勝率
30.0% 25.4% 12.1% 34.7% 23.0% 24.0% 2連率
0.12 0.19 0.14 0.16 0.14 0.21 ST
22 53 27 60 41 31 モーター
33.3% 21.0% 12.5% 54.5% 50.0% 54.5% 2連率
70 18 64 16 15 74 ボート
50.0% 50.0% 36.3% 38.4% 17.6% 11.1% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

    11R 9R 12R 10R 早見
和田わだ
中島なかしま
佐藤さとう
木田きだ
近江おおみ
川崎かわさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,576円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0