2023/12/19 児島 初日 7R 予選

マンスリーBOATRACE杯

場選択
7R終了時 雨6℃ 波高1cm 追い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは② ③ ⑤ ⑥
久々の児島だが、ここは②のS力を買いたい。②が仕掛ければ③との連携は必至。
ただ、5コースになる⑤のS力にも警戒したいところ。その場合は、⑥が続く展開になりそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 B1 B1 A1 B1
3987 4302 5067 3587 4928 4720 登番
83期 95期 123期 70期 118期 110期
後藤正宗ごとうまさむね
西野翔太にしのしょうた
山田真聖やまだまさきよ
武田信一たけだしんいち
栗城匠くりきしょう
西澤日花里にしざわひかり



45歳
静岡
52.5kg
40歳
広島
52.0kg
25歳
山口
56.6kg
50歳
徳島
59.6kg
28歳
東京
52.0kg
29歳
長崎
43.5kg
FL
2コース栗城の自在戦を軸視。前検から手応え上々の西野がまくり差しから先頭争いへ。後藤が追い上げ。西澤が先マイなら連も。

進入

/

2連単

2 = 5 2 - 6 2 - 1

3連単

2 = 5 - 6 2 = 5 - 1
記者予想
乗る前にペラを叩いた。回っているが普通。タイムも悪くなかった。 そのままでも悪くなかったが、アレンジを加えたらさらに良くなった。 ペラが特殊な形。乗ってみたら足は弱い感じがした。 そのまま行って悪くはないと思う。ペラのチェックから。 ペラを叩いている途中で特訓に出た。下がってはいないし普通。 違う形のペラなので叩いたらタイムは出た。乗り心地を求める。 コメント
5.58 6.43 4.12 3.18 6.72 3.83 全国勝率
39.6% 48.8% 27.4% 10.0% 46.7% 21.2% 2連率
6.80 6.71 4.53 4.21 0.00 4.78 当地勝率
45.0% 50.0% 26.4% 25.0% 0.0% 22.2% 2連率
0.15 0.15 0.16 0.16 0.16 0.17 ST
33 21 44 15 51 32 モーター
21.0% 35.7% 40.0% 63.6% 27.7% 18.7% 2連率
67 71 56 44 24 13 ボート
54.5% 27.2% 17.6% 70.0% 22.2% 70.0% 2連率
3 5










S
T
2

3

4

5

6

  11R   2R 12R 1R 早見
後藤ごとう
西野にしの
山田やまだ
武田たけだ
栗城くりき
西澤にしざわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,576円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0