2023/12/11 児島 2日目 12R 記者選抜戦

第12回住信SBIネット銀行賞

場選択
12R終了時 雨13℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①の逃げが主軸だろう。不安要素は、F持ちの②がSで後手を踏んだ場合だ。
もし、②が同体のSが行ければ、②③④の次位争いに。この3人のなかでの機力比較は④が良い印象。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 A1 A2 A1
4562 4715 3621 3956 3333 3737 登番
105期 110期 71期 82期 61期 75期
阪本勇介さかもとゆうすけ
村上遼むらかみりょう
天野晶夫あまのあきお
横澤剛治よこざわこうじ
丸尾義孝まるおよしたか
上平真二うえひらしんじ



36歳
岡山
53.0kg
31歳
長崎
52.2kg
49歳
愛知
55.1kg
46歳
静岡
54.9kg
55歳
徳島
52.3kg
50歳
広島
52.7kg
F1 FL
前走地Vで勢いを取り戻している上平が逃げて白星だ。さばき的確な丸尾が連筆頭。横澤がセンターから強攻。天野がしぶとく。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
後半は展示とかなり違う位置から起こしてSが分からなかった。 後半はSが全て。チルトゼロにしてだいぶ良くなっている。 エンジンはいいと思う。回転が合っていないので回転を調整。 ちょっとずつ上向いているが足は中堅。スリット足がもう少し欲しい。 後半チルトゼロにしたが微妙。前半の方が乗り心地は良かった。 足は悪くなさそう。12Rは付いていく感じがなかったのでペラ調整。 コメント
4.63 6.76 6.37 6.45 6.23 6.85 全国勝率
25.4% 57.7% 41.6% 44.3% 49.1% 45.9% 2連率
4.98 5.08 7.37 7.32 5.85 7.88 当地勝率
31.6% 38.4% 52.6% 54.8% 37.0% 53.8% 2連率
0.20 0.13 0.16 0.16 0.15 0.18 ST
13 12 29 11 42 66 モーター
20.0% 30.0% 11.1% 20.0% 20.0% 0.0% 2連率
28 40 65 35 59 19 ボート
22.2% 36.3% 0.0% 55.5% 0.0% 11.1% 2連率
1 3 5 3 2 1 4 3 1 1 6










S
T
6 5 1 3 3 1 2

3

4

5

6

4R 7R 6R 5R 3R 8R 早見
阪本さかもと
村上むらかみ
天野あまの
横澤よこざわ
丸尾まるお
上平うえひら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,693円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 1 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 2 2 0 0