2023/10/15 児島 5日目 9R 一般

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
9R終了時 晴23℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①と④のトップ争いになりそうだ。
逃げるだけの舟足がある①と、S展示で伸びていたS力のある⓸の攻めだ。
⓸が仕掛ければ⑤に出番だが、③も巧く立ち回れば残せるだけの舟足はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A2 B1 B2 A1
4214 4007 4463 4367 3697 4199 登番
91期 84期 101期 97期 74期 91期
林祐介はやしゆうすけ
榮田将彦さかえだまさひこ
三苫晃幸みとまてるゆき
山口修路やまぐちしゅうじ
勝野竜司かつのたつじ
北川潤二きたがわじゆんじ



39歳
岡山
54.7kg
44歳
山口
51.5kg
37歳
福岡
53.1kg
37歳
福岡
52.2kg
51歳
兵庫
53.5kg
41歳
愛知
54.2kg
F1 FL
調整に苦しんだ北川だが感触は上向き。しっかりと逃げて白星だ。19位で予選落ちした三苫が全速戦。勝野と林が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 6
記者予想
悪くない。後半はSを遅れただけ。足は普通で乗りやすい。 止め過ぎた。戻せばバランスが取れていい足になる。 良くなっているが上位とは足が違う。バックで置いて行かれた。 後半の方が乗りやすかったが、まだ良くない。もう少しペラを調整。 乗り心地は良かったが足は一番良くなかった。本体を整備した。 調整して4日目の足は良かった。丹下将選手にうまく回られた。 コメント
6.02 5.30 6.47 4.31 5.37 6.87 全国勝率
46.0% 34.5% 48.8% 15.5% 30.7% 51.5% 2連率
5.59 4.27 4.90 4.50 5.50 4.83 当地勝率
36.4% 22.7% 30.0% 28.5% 40.0% 31.0% 2連率
0.17 0.14 0.14 0.20 0.15 0.12 ST
60 46 35 25 12 20 モーター
31.7% 33.1% 37.9% 30.1% 32.4% 43.5% 2連率
12 25 27 35 43 13 ボート
34.9% 31.1% 32.6% 46.6% 37.5% 35.5% 2連率
2 3 6 1 6 4 2 4 2 6










S
T
6 3 4 4 6 5 4 5 2 4 2

2 3 3 3 2 1 4 5 4 5 3

3 6 6 2 4 5 3 5 5 4

4 5 6 6 5

6

  1R   3R 2R 5R 早見
はやし
榮田さかえだ
三苫みとま
山口やまぐち
勝野かつの
北川きたがわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,320円
万舟率
25.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 1 2 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 2 0 1 0