2023/10/15 児島 5日目 5R 日替艇食戦

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
5R終了時 晴22℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ④ ⑤ ⑥
本番も、枠なりの4対2になるだろう。
ここは、①の逃げが中心だ。
そして、自らスローを選択した④の展示気配は悪くない。
しかし、ダッシュを形成する⑤⑥も侮れない。特に、S展示では少し伸び気味だった⑥。
その内側でカドが見込める⑤がダッシュを活かす可能性も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A1 B1 B1 A2
4713 4757 4199 4697 4173 4584 登番
110期 112期 91期 110期 90期 105期
白神優しらがゆう
山田祐也やまだゆうや
北川潤二きたがわじゆんじ
國弘翔平くにひろしょうへい
岡谷健吾おかたにけんご
村岡賢人むらおかけんと



33歳
岡山
52.7kg
34歳
徳島
52.3kg
41歳
愛知
54.2kg
37歳
福岡
50.5kg
41歳
広島
54.9kg
33歳
岡山
52.2kg
F1 FL
2連対率22%のエンジンで予選突破の村岡が深インを克服して逃走。北川がスローから攻める。山田祐と白神が展開を突いて。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 4 - 5 1 = 4 - 6
記者予想
出足と回り足が普通になったくらいで出て行くことはない。しのぐ。 チルトをマイナスに下げて操縦性を取った。ストレートは物足りない。 調整して4日目の足は良かった。丹下将選手にうまく回られた。 伸びは付かないのでバランスを取った。それでも少し伸びはいい。 真っすぐ系は普通だと思うがターンがおかしい。いいSもこられた。 足は普通。エンジンを考えたら引き出せている。ズレないよう調整。 コメント
7.10 6.68 6.87 4.10 5.51 6.89 全国勝率
53.3% 53.9% 51.5% 25.7% 33.3% 52.5% 2連率
6.23 6.11 4.83 5.30 5.74 6.90 当地勝率
36.7% 40.7% 31.0% 40.5% 47.6% 50.4% 2連率
0.16 0.16 0.12 0.18 0.19 0.13 ST
67 64 20 54 58 26 モーター
32.1% 42.1% 43.5% 36.7% 29.7% 22.5% 2連率
68 26 13 18 23 17 ボート
44.7% 30.5% 35.5% 37.3% 28.2% 31.2% 2連率
5 1 1 2 6 5 5 2 6










S
T
5 2 3 4 2 4 6 2 2 2 3 2

2 1 4 5 5 5 4 1 1 3

3 2 4 2 5 1 6 5 2 4 4

2 5

6

  10R 9R   1R 11R 早見
白神しらが
山田やまだ
北川きたがわ
國弘くにひろ
岡谷おかたに
村岡むらおか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,320円
万舟率
25.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 1 2 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 2 0 1 0