2023/10/14 児島 4日目 4R コジマだ4っ!

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

4R終了時 曇り21℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは③ ④ ⑤ ⑥
今節は機力に苦しんでいる⓸だが、ここはカドが見込める。したがって、自身のS力とテクでカバーしたいところだ。
S展示で気配の良かった③だが、F持ちがネック。仮に、先に仕掛けたとしても⓸が捌きそうだ。
もし、F持ちの影響で③の仕掛けが遅れた場合は、④の一気、それに続く⑤⑥の展開に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A1 B1 B1 B1
4713 3873 3779 4359 3761 4871 登番
110期 79期 76期 97期 76期 116期
白神優しらがゆう
別府昌樹べつぷまさき
原田幸哉はらだゆきや
横川聖志よこがわさとし
山本光雄やまもとみつお
菊池宏志きくちひろし



33歳
岡山
53.0kg
47歳
広島
52.0kg
47歳
長崎
52.3kg
39歳
徳島
55.3kg
51歳
滋賀
52.7kg
31歳
山口
52.4kg
F1 F1 FL
機力ひと息の原田だがS力とターン力で補う。菊池がイン先マイで粘る。2コースの山本が差し追走。別府がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 2 4 - 5

3連単

4 = 1 - 2 4 = 1 - 5
記者予想
変な形でバランスを崩した。エンジンにパワーがない感じ。しのぐ。 後半のまくり1着は展開。ペラを叩いて良くなったかは分からない。 *7Rは2コースから4着、12Rは3コースからまくり差しを狙うも3着。 乗り心地を含めて足は悪くない。自分次第。Sは難しい。 オレンジプレート(2連対率上位6機)の感じはしない。普通。 しっかり行きたい所に行けているが、もうひと押しが足りない。 コメント
7.10 5.95 6.88 4.92 5.08 3.66 全国勝率
53.3% 44.0% 46.5% 26.9% 29.3% 13.7% 2連率
6.23 6.05 5.41 5.13 5.70 4.22 当地勝率
36.7% 32.5% 13.6% 33.3% 35.0% 5.5% 2連率
0.16 0.16 0.10 0.15 0.16 0.20 ST
67 38 51 72 41 30 モーター
32.1% 34.0% 35.0% 29.8% 41.7% 33.3% 2連率
68 75 38 69 67 14 ボート
44.7% 34.4% 40.1% 33.7% 30.5% 35.5% 2連率
5 2 3 2 1 5 4 3 5










S
T
5 2 5 2 1 1 3 2 2

2 3 1 4 3 1 6 6 4 6 3

4

5

6

9R 10R 12R 11R   8R 早見
白神しらが
別府べつぷ
原田はらだ
横川よこがわ
山本やまもと
菊池きくち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,188円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 1 1 0