2023/10/14 児島 4日目 3R 予選

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

3R終了時 曇り20℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示では、ダッシュの分だけ伸びていた④と⑤の2人。この2人のセットがあり得そう。
しかし、まだ水面的には高い状態なので、展示気配はそほれど悪くなかった①と②の逃げ、差しの展開も一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A2 B2 B1 B1
4757 4214 5029 3697 4750 5011 登番
112期 91期 122期 74期 112期 121期
山田祐也やまだゆうや
林祐介はやしゆうすけ
中亮太なかりょうた
勝野竜司かつのたつじ
井上尚悟いのうえしょうご
高木圭大たかきけいた



34歳
徳島
52.4kg
39歳
岡山
54.9kg
26歳
福岡
52.5kg
51歳
兵庫
52.8kg
36歳
大阪
52.4kg
26歳
長崎
53.0kg
F1 FL
回り足上位の中がカドからまくり先攻だ。イン高木が先マイに持ち込めば連に絡む。中が攻めて行けば林と山田祐がまくり差しで追走。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 5 4 - 6

3連単

4 = 1 - 5 4 = 1 - 6
記者予想
ペラを別の形にしたが伸びがマシなだけで高度なターンはできない。 着は取れたが大したことはない。回転を上げたのでこのままで行く。 中堅上位で乗りやすさはある。12Rは回ると思って止め過ぎた。 着のような足ではない。気温にペラを合わせて回れるようになった。 向きはいいが握った時の最後の押しが甘い。もう少し調整が必要。 マイナスでも乗り心地がこない。チルトをハネてさらに悪くなった。 コメント
6.68 6.02 5.77 5.37 4.19 4.19 全国勝率
53.9% 46.0% 44.1% 30.7% 22.2% 25.2% 2連率
6.11 5.59 5.65 5.50 3.64 3.14 当地勝率
40.7% 36.4% 38.4% 40.0% 16.0% 14.2% 2連率
0.16 0.17 0.14 0.15 0.18 0.16 ST
64 60 69 12 65 23 モーター
42.1% 31.7% 34.7% 32.4% 37.5% 37.2% 2連率
26 12 53 43 28 15 ボート
30.5% 34.9% 36.6% 37.5% 30.0% 41.1% 2連率
1 1 2 6 2 4 4 4 3










S
T
3 4 6 3 1 1 5 3 3 2

1 2 3 2 6 4 5 4 5 5 3

4

5

6

12R 11R 8R   10R   早見
山田やまだ
はやし
なか
勝野かつの
井上いのうえ
高木たかき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,188円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 1 1 0