2023/10/14 児島 4日目 12R 記者選抜戦

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

12R終了時 曇り21℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
今節は本当に機力が厳しい①だが、ここはイン。なので、逃げを信頼したい。
本来ならば①の逃げを巡っての…と言いたいところだが、如何せん、舟足が厳しいので、そこまで強気には推しづらい。
恐いのは⑤⑥の2人だ。コースは遠いが、今節のS力やリズムを考慮すると、侮れない存在だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A1 A2 A2 A1
4828 4572 4398 4757 4584 3779 登番
114期 105期 98期 112期 105期 76期
松山将吾まつやましょうご
渡部悟わたなべさとる
船岡洋一郎ふなおかよういちろう
山田祐也やまだゆうや
村岡賢人むらおかけんと
原田幸哉はらだゆきや



29歳
滋賀
52.0kg
35歳
大阪
54.3kg
36歳
広島
52.0kg
34歳
徳島
52.4kg
33歳
岡山
52.2kg
47歳
長崎
52.3kg
F1 FL
差し切る足はない原田だがインなら先マイで粘る。低勝率機を仕上げた村岡が鋭角差し。カドから船岡が全速戦。山田祐が粘る。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
バランスが取れていて上位。合うゾーンが広いエンジン。 Sも気持ち良く行けているし出足関係はいい。伸びは心もとない。 試運転の伸びやターンの感じは良かったが本番は合っていない。 ペラを別の形にしたが伸びがマシなだけで高度なターンはできない。 いい調整はできている。行き足から伸びは普通の人よりいい。 *7Rは2コースから4着、12Rは3コースからまくり差しを狙うも3着。 コメント
6.20 5.53 6.83 6.68 6.89 6.88 全国勝率
45.2% 32.1% 53.5% 53.9% 52.5% 46.5% 2連率
6.89 6.11 7.19 6.11 6.90 5.41 当地勝率
44.4% 42.8% 55.5% 40.7% 50.4% 13.6% 2連率
0.14 0.15 0.14 0.16 0.13 0.10 ST
13 36 34 64 26 51 モーター
41.1% 27.4% 24.8% 42.1% 22.5% 35.0% 2連率
19 30 32 26 17 38 ボート
31.6% 37.2% 30.1% 30.5% 31.2% 40.1% 2連率
1 2 5 2 4 1 1 6 2 1










S
T
4 3 1 2 1 3 4 2 3 2 2

1 2 1 1 6 1 1 1 4 3 3

1 2 4 4 2 4 4

5

6

8R 5R 6R 3R 7R 4R 早見
松山まつやま
渡部わたなべ
船岡ふなおか
山田やまだ
村岡むらおか
原田はらだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,188円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 1 1 0