2023/10/14 児島 4日目 2R 予選

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

2R終了時 曇り20℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここは、①が逃げるか、S展示で伸び気味だった④が攻め切るかがポイントに。
⓸が仕掛ければ、⑥との連携は必至。
しかし、④の捲りが不発に終われば、①と②の逃げ、差しの構図が出来上がりそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B2 B1 B2
3458 5128 5125 4164 4697 3668 登番
66期 126期 126期 90期 110期 73期
東健介ひがしけんすけ
坪井爽佑つぼいそうすけ
高井雄基たかいゆうき
岩永節也いわながせつや
國弘翔平くにひろしょうへい
市川猛いちかわたけし



56歳
岡山
53.6kg
26歳
三重
58.8kg
27歳
愛知
51.0kg
41歳
長崎
52.0kg
37歳
福岡
51.0kg
52歳
広島
51.0kg
F1 F1 F1 FL
市川の足色は悪くない。同体Sならイン押し切る。2コースの國弘が差し追走。カドから高井が全速強襲。東が道中で追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 6
記者予想
レースできる足。伸びることはないが出足とターン回りは悪くない。 Sをしづらいペラの形だった。少し回していって足は普通くらい。 タイムは悪いし全部が良くない。まずペラで回転を合わせたい。 悪くはなかったが、Sを遅れたことが全て。 ミスした。足は普通くらい。伸びは良くなっていない。 ペラは両面叩き変えてターンしやすい。タイムは出ないが悪くない。 コメント
4.39 3.58 4.67 3.78 4.10 3.72 全国勝率
23.9% 23.0% 25.5% 10.3% 25.7% 21.0% 2連率
4.86 0.00 0.00 3.63 5.30 4.14 当地勝率
25.8% 0.0% 0.0% 0.0% 40.5% 23.8% 2連率
0.16 0.18 0.18 0.17 0.18 0.18 ST
56 63 16 37 54 11 モーター
30.2% 36.2% 31.2% 32.9% 36.7% 34.9% 2連率
42 48 24 11 18 56 ボート
37.9% 35.2% 36.6% 36.7% 37.3% 29.3% 2連率
4 6 3 2 5 5










S
T
2 6 5 6 3 5 4 5 6 2 4 5 2

4 5 6 2 4 4 5 3 3

4

5

6

  6R 7R 8R 10R 9R 早見
ひがし
坪井つぼい
高井たかい
岩永いわなが
國弘くにひろ
市川いちかわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,188円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 1 1 0