2023/10/12 児島 2日目 8R 予選

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
8R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、機力十分、地力も十分な②の自在戦が主軸だろう。
①はインなので先マイ勝負になるが、②は差すも、捲るも良しで柔軟に対応。
②が捲りに行けば、③④の2人も出番は回ってきそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 A2 A1 B1
5128 4367 4584 3873 4042 4697 登番
126期 97期 105期 79期 85期 110期
坪井爽佑つぼいそうすけ
山口修路やまぐちしゅうじ
村岡賢人むらおかけんと
別府昌樹べつぷまさき
丸岡正典まるおかまさのり
國弘翔平くにひろしょうへい



26歳
三重
58.6kg
37歳
福岡
52.0kg
33歳
岡山
52.5kg
47歳
広島
51.5kg
44歳
大阪
52.0kg
37歳
福岡
50.5kg
F1 F1 F1 F1 FL
軽快な足色で初日2、2着の丸岡が2コースから差し切る。伸び型の國弘がイン先マイで粘る。別府が外マイ。村岡が追い上げ。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 4

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 4
記者予想
ペラは叩いていない。そんなに悪い感じはしないがSが分からない。 タイムが出なかった。違和感はないが進んでいる感じはしない。 勝率ほど悪くはない。調整のイメージはできた。乗りやすくしたい。 回転を抑える方向で行ったら回っていない。しっかり合わせたい。 前半はそのまま。後半は微調整。手前がしっかりしていて足はいい。 チルトゼロで伸びは悪くなかった。自分がミスしただけ。 コメント
3.58 4.31 6.89 5.95 6.47 4.10 全国勝率
23.0% 15.5% 52.5% 44.0% 47.3% 25.7% 2連率
0.00 4.50 6.90 6.05 6.09 5.30 当地勝率
0.0% 28.5% 50.4% 32.5% 42.2% 40.5% 2連率
0.18 0.20 0.13 0.16 0.16 0.18 ST
63 25 26 38 55 54 モーター
36.2% 30.1% 22.5% 34.0% 37.2% 36.7% 2連率
48 35 17 75 60 18 ボート
35.2% 46.6% 31.2% 34.4% 44.5% 37.3% 2連率
6 4 6 2 3 2 2 5










S
T
5 5 2 6 2

3

4

5

6

2R 3R 4R   12R 1R 早見
坪井つぼい
山口やまぐち
村岡むらおか
別府べつぷ
丸岡まるおか
國弘くにひろ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,090円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 2 1 0