2023/10/12 児島 2日目 1R 朝得ガァ~コ戦

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
1R終了時 晴20℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
S展示では遅れた①だが、本番はしっかりと修正して踏み込んで逃げてくれるだろう。
そして、そのS展示で好気配だった③が攻め手の一番手に。
③が仕掛ければ④や⑤に差し場のチャンスだが、雰囲気はそれほど変わらない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 B1 B1 A1
3668 4697 4750 4173 5000 4369 登番
73期 110期 112期 90期 121期 97期
市川猛いちかわたけし
國弘翔平くにひろしょうへい
井上尚悟いのうえしょうご
岡谷健吾おかたにけんご
岡本翔太郎おかもとしょうたろう
丹下将たんげたもつ



52歳
広島
51.5kg
37歳
福岡
50.5kg
36歳
大阪
52.2kg
41歳
広島
54.2kg
29歳
山口
52.2kg
37歳
愛知
55.3kg
F1 F1 F1 FL
丹下は5年4ヶ月ぶりの当地で初日ゼロ台S。インから先制一気だ。岡谷が外マイで追走。井上と國弘がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 5
記者予想
風に押されてSのタイミングを逸した。ペラは両面叩き変えた。 チルトゼロで伸びは悪くなかった。自分がミスしただけ。 止め過ぎてアカン症状が出た。エンジンは悪くないので合わせる。 結構止めたがまだ回り過ぎ。行き足、起こしはいいが押しがない。 いいと思って行ったがレースに行くと回っていなかった。 何もしていないが出足が良くて伸びは普通。Sも勘通りに行けた。 コメント
3.72 4.10 4.19 5.51 4.00 5.98 全国勝率
21.0% 25.7% 22.2% 33.3% 15.3% 41.2% 2連率
4.14 5.30 3.64 5.74 3.71 0.00 当地勝率
23.8% 40.5% 16.0% 47.6% 14.2% 0.0% 2連率
0.18 0.18 0.18 0.19 0.15 0.16 ST
11 54 65 58 17 49 モーター
34.9% 36.7% 37.5% 29.7% 36.3% 37.9% 2連率
56 18 28 23 70 22 ボート
29.3% 37.3% 30.0% 28.2% 29.1% 37.1% 2連率
5 5 4 5 2 6 4










S
T
2

3

4

5

6

7R 8R 5R   10R 11R 早見
市川いちかわ
國弘くにひろ
井上いのうえ
岡谷おかたに
岡本おかもと
丹下たんげ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,090円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 2 1 0