2023/10/12 児島 2日目 12R 記者選抜戦

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
12R終了時 晴23℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、死角はほとんどない①の逃げが主軸だろう。
2コースになる②だが、機力的には不安が残る状態だ。
一方で、攻め手として①に追随しそうなのが③だ。
③が仕掛ければコース優位な④、あるいは、④より舟足で上回る⑤に差しのチャンス。
期末の勝負駆けもあって、今節はレース内容が良い⑥も侮れないが、コースが遠いのが難。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 A1 A2 A1
4323 4549 4737 4828 4713 4042 登番
95期 104期 111期 114期 110期 85期
山田佑樹やまだゆうき
小林文彦こばやしふみひこ
竹井貴史たけいたかし
松山将吾まつやましょうご
白神優しらがゆう
丸岡正典まるおかまさのり



36歳
岡山
56.0kg
35歳
福岡
52.2kg
32歳
福岡
52.4kg
29歳
滋賀
52.0kg
33歳
岡山
53.3kg
44歳
大阪
52.0kg
F1 F1 FL
レース足抜群の丸岡が質のいいSを決めてイン一気だ。2コースの白神が差す。松山が全速ターン。竹井がまくり差しで猛追。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
結構止めて行った。乗りやすくはないが回ってからの足が良かった。 そのまま乗ったが前節と気象条件が違うのでマイ過ぎ。ペラを叩く。 足的にはいい。バランスが取れてターンの立ち上がりがいい。 特訓後にペラは叩いた。行き足はいいし体感も悪くなかった。 直線関係はジワッといいがターンの鈍さがある。初日はレース失敗。 前半はそのまま。後半は微調整。手前がしっかりしていて足はいい。 コメント
5.54 5.55 6.15 6.20 7.10 6.47 全国勝率
37.1% 36.1% 45.8% 45.2% 53.3% 47.3% 2連率
6.25 6.63 8.71 6.89 6.23 6.09 当地勝率
44.2% 50.0% 71.4% 44.4% 36.7% 42.2% 2連率
0.16 0.19 0.16 0.14 0.16 0.16 ST
28 44 32 13 67 55 モーター
37.8% 34.1% 29.8% 41.1% 32.1% 37.2% 2連率
45 20 66 19 68 60 ボート
36.1% 40.2% 48.4% 31.6% 44.7% 44.5% 2連率
1 5 3 5 1 5 2 2










S
T
2 1 4 4 5 1 2

3

4

5

6

3R 6R 7R 4R 5R 8R 早見
山田やまだ
小林こばやし
竹井たけい
松山まつやま
白神しらが
丸岡まるおか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,090円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 2 1 0