2023/10/07 児島 最終日 9R 一般特選

大阪スポーツ杯

場選択
9R終了時 晴22℃ 波高5cm 追い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、唯一のA級レーサー①の逃げが主軸だろう。
そして、気配が良いのは③だ。コース的には攻めることができる。
カドになる⓸の一発も妙味だが、徐々にリズムを上げてきた⑥の捌きにも要警戒だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
3550 5249 4562 4345 3660 3931 登番
69期 130期 105期 96期 73期 81期
都築正治つづきまさはる
三木晴斗みきはると
阪本勇介さかもとゆうすけ
西舘健にしだてけん
長谷川親王はせがわちかお
黒崎竜也くろさきたつや



52歳
愛知
53.2kg
21歳
徳島
53.5kg
35歳
岡山
54.1kg
38歳
東京
53.1kg
54歳
香川
57.2kg
47歳
三重
51.5kg
F2 F1 FL
調整を合わせ切れず悔しいレースが続いた黒崎。最後はビシッと逃げて締めくくる。西舘が全速ターン。阪本と都築が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 6
記者予想
足は変わっていない。普通。 出口の押し感がいい。初日のペラ調整が正解。事故率を下げたい。 初日から変わっていない。手応えはない。 回転が上がっていなかったのが回るようになった。やっと乗れる。 数字ほどではないが足は普通で悪くない。ペラは元に戻している。 Sをビビりすぎ。道中の足は悪くない。Sに集中して行く。 コメント
5.42 1.88 4.67 5.50 3.75 6.08 全国勝率
39.6% 2.6% 26.1% 36.9% 17.2% 48.8% 2連率
5.50 0.00 5.04 0.00 3.46 6.50 当地勝率
40.0% 0.0% 33.3% 0.0% 12.5% 60.0% 2連率
0.17 0.18 0.20 0.18 0.18 0.14 ST
65 48 11 41 21 60 モーター
37.4% 39.6% 35.2% 42.1% 40.4% 32.0% 2連率
40 71 51 53 54 73 ボート
41.2% 31.0% 41.7% 36.8% 28.3% 32.1% 2連率
2 4 5 1 6 3 2 6










S
T
4 3 4 1 5 3 6 4 5 6 2 2

5 5 5 5 1 5 4 3

1 4 5 6 3 5 5 2 4 3 6 4

1 6 3 4 5 5 2 4 5 4 5

2 5 1 6 5 5 6

5R 4R 3R 1R 2R 3R 早見
都築つづき
三木みき
阪本さかもと
西舘にしだて
長谷川はせがわ
黒崎くろさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
1,093円
万舟率
0.0%
イン勝率
100.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
11 0 0 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
12 0 0 0 0 0