2023/10/07 児島 最終日 8R 一般

大阪スポーツ杯

場選択
8R終了時 晴22℃ 波高5cm 追い風6m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
今節は、リズムが良い①がインなので逃げは十分だ。
そして、展示気配はそれほど差はない②③④。
③が捲り差しに入れば①を脅かす存在になると思うが、おそらく1マークは外マイだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A1 B1 B1
5275 4406 4813 4000 4245 3775 登番
131期 99期 114期 84期 93期 76期
松田淳平まつだじゅんぺい
幸野史明こうのふみあき
宮内直哉みやうちなおや
松本博昭まつもとひろあき
高橋直哉たかはしなおや
泉啓文いずみひろふみ



21歳
三重
52.7kg
38歳
福岡
52.0kg
33歳
東京
52.3kg
46歳
広島
53.2kg
41歳
東京
52.4kg
49歳
岡山
55.4kg
F1 F1 FL
泉がコース有利に1Mを先制だ。3コースの松本が外マイで追走。回り足上向いた高橋が2コースから差す。宮内が道中で粘る。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 4
記者予想
重いけど悪くない。行き足は落ちたが乗りやすさはきている。 合わせ切れていない。止めて行ったがマイ過ぎ。マイナスで調整。 5日目はSを遅れた。1着2回は展開。一度も調整は合っていない。 どれだけペラを調整しても足自体は大したことない。 乗り心地は良くなっている。直線は普通だが回り足はまあまあ。 4日目とは違う形にして前半は差せたが、後半競ると乗りづらい。 コメント
2.83 5.06 4.03 5.68 4.45 4.20 全国勝率
7.1% 32.6% 22.3% 36.2% 25.7% 20.9% 2連率
0.00 4.72 0.00 5.59 4.80 4.56 当地勝率
0.0% 23.0% 0.0% 31.2% 10.0% 25.8% 2連率
0.15 0.17 0.21 0.17 0.19 0.15 ST
47 67 35 62 27 40 モーター
36.5% 33.1% 38.1% 29.6% 30.0% 42.6% 2連率
56 17 16 18 60 12 ボート
31.2% 32.6% 27.8% 37.8% 45.5% 34.5% 2連率
4 5 5 6 6 3 2










S
T
6 4 4 5 1 1 2 6 3 3 6 2

6 4 5 2 3 4 1 1 3

4 4 6 5 1 3 6 5 2 3 6 4

6 5 6 4 1 3 3 1 6 5

6 2 6 3 3 6

3R 2R 4R   1R 4R 早見
松田まつだ
幸野こうの
宮内みやうち
松本まつもと
高橋たかはし
いずみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
1,093円
万舟率
0.0%
イン勝率
100.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
11 0 0 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
12 0 0 0 0 0