2023/09/23 児島 3日目 6R 昼得クラリス戦

ニッカン・コム杯

場選択
6R終了時 曇り27℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、カド受けとなる③のSが早いので、ダッシュ勢の出番は少ないだろう。
①逃げ、②差し、③攻めの基本構図に。
ダッシュ勢で出番があるとすれば、展示気配が優位な⑤だろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 A1
3891 4533 3742 4769 4171 4136 登番
80期 103期 75期 112期 90期 89期
谷口健一たにぐちけんいち
峰重侑治みねしげゆうじ
宮地秀祈みやちひでき
馬場剛ばばつよし
榎幸司えのきこうじ
江夏満こうかみつる



47歳
福井
54.1kg
34歳
岡山
51.0kg
49歳
福岡
52.0kg
31歳
東京
50.5kg
41歳
長崎
52.0kg
43歳
福岡
52.0kg
F1 F1 F1 FL
2度目の6R1号艇となる江夏が準優前に逃げてシリーズ初白星だ。2コースの榎が差す。馬場が全速旋回。峰重が道中で粘る。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
ペラが全然合っていない。ペラの調整を続ける。 ちょっと止め過ぎていたが悪くはない。もう少し合わせたい。 レースに参加できていない。特にレース足が悪い。 ペラはそのまま。出足寄りで全体に悪くない。行き足はちょっといい。 水面のせいで乗りにくいが、今年児島を走った中では一番いい。 前半より少しマシになった程度。何かが違う。調整を合わせたい。 コメント
3.84 5.51 5.25 6.46 6.69 6.45 全国勝率
15.8% 38.8% 30.0% 47.1% 50.0% 45.8% 2連率
3.53 5.38 3.95 4.74 6.30 5.93 当地勝率
13.9% 33.9% 5.2% 29.6% 43.1% 40.0% 2連率
0.17 0.18 0.20 0.13 0.17 0.15 ST
28 60 15 55 69 67 モーター
40.4% 31.5% 36.2% 36.6% 35.5% 32.4% 2連率
14 18 23 38 28 41 ボート
36.7% 37.5% 30.0% 39.5% 31.3% 37.6% 2連率
6 1 1 6 3 1 3 3 6 2 5










S
T
5 5 4 6 2 4 1 3 3 2 2

4 3

4

5

6

  12R 1R 10R 11R 12R 早見
谷口たにぐち
峰重みねしげ
宮地みやち
馬場ばば
えのき
江夏こうか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,627円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 1 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 2 2 1 0