2023/09/23 児島 3日目 3R 一般

ニッカン・コム杯

場選択
3R終了時 晴26℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示ではダッシュ良く出て行った④⑤の2人。この2人のセットがメーンだろう。
ではあるが、やはりイン水域を固める①と②の雰囲気もまずまずなので逃げ、差しの構図もできなくはない。
キーマンは、S展示で大きく遅れたカド受け③の本番での踏み込みだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 B1 A2 B1
3661 5058 5112 4632 5037 3804 登番
73期 123期 125期 107期 122期 77期
柳瀬興志やなせこうじ
前原大道まえはらひろみち
砂長知輝すなながともき
長尾京志郎ながおきょうしろう
田頭虎親たがしらとらちか
中渡修作なかわたりしゆうさく



54歳
山口
57.8kg
26歳
岡山
52.0kg
23歳
埼玉
51.5kg
34歳
福岡
52.0kg
25歳
香川
52.0kg
49歳
福岡
53.0kg
F1 F1 FL
納得のレース足に仕上げて予選突破の砂長を軸視。イン中渡が先マイなら連。2日目後半6コースまくりを決めた前原が自在に。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 5 4 - 2

3連単

4 = 1 - 5 4 = 1 - 2
記者予想
足は悪くない。前半は展開がなかったが後半の掛かりは良かった。 後半はチルトゼロで伸びを意識して調整。バランスは取れてきた。 出足と回り足のつながりがいい。操縦性がいいし伸びも元々いい。 ターン回りはだいぶいい。そこを維持。他も普通くらいはある。 いつもの形に叩き変えてこっちの方がいい。微調整で合わせる。 ちょっと伸びに寄せすぎてターン回りが合っていなかった。 コメント
4.68 5.99 5.48 5.32 5.80 4.56 全国勝率
18.9% 42.0% 38.0% 27.5% 43.2% 24.2% 2連率
4.71 5.61 6.40 5.13 4.47 4.60 当地勝率
25.7% 38.5% 40.0% 31.5% 30.5% 25.0% 2連率
0.19 0.19 0.15 0.19 0.15 0.16 ST
48 19 14 17 45 46 モーター
40.4% 35.4% 38.9% 38.1% 26.9% 33.3% 2連率
30 43 65 73 45 67 ボート
35.0% 36.4% 35.6% 33.0% 37.5% 29.9% 2連率
4 1 3 1 6 4 4 6 4 2










S
T
6 3 3 1 1 2 4 1 4 4 2

3

4

5

6

  10R 11R 9R 7R 8R 早見
柳瀬やなせ
前原まえはら
砂長すななが
長尾ながお
田頭たがしら
中渡なかわたり

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,627円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 1 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 2 2 1 0