2023/09/23 児島 3日目 10R 準優勝戦

ニッカン・コム杯

場選択
10R終了時 晴27℃ 波高5cm 追い風7m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
前節のV機を駆る①だが、そのときの舟足の雰囲気はない。ただ、インなので勝機はある。
ここまで、調子の良い②だが、難しい2コースを上手く立ち回れるかの見極めが難しいところ。
③④のS巧者がいるだけに、こちらも魅力的だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A2 A1 A2 A1
4925 4553 4769 4573 5058 4459 登番
118期 104期 112期 105期 123期 101期
森悠稀もりゆうき
坪口竜也つぼぐちたつや
馬場剛ばばつよし
佐藤翼さとうつばさ
前原大道まえはらひろみち
片岡雅裕かたおかまさひろ



30歳
兵庫
52.0kg
34歳
長崎
52.0kg
31歳
東京
50.0kg
35歳
埼玉
52.0kg
26歳
岡山
52.0kg
37歳
香川
52.0kg
F1 F1 FL
足色を一変させて3位に浮上した片岡がインから先制一気だ。佐藤翼が全速で攻める。前原が俊敏に差す。馬場が展開を突いて。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 4
記者予想
初日よりいい。起こしが安定して乗り心地もいい。伸びも悪くない。 エンジンはいいと思う。回り足、出足系統がいい。これで行く。 ペラはそのまま。出足寄りで全体に悪くない。行き足はちょっといい。 前半は足りていない部分があったが、後半は伸びも回り足もいい。 後半はチルトゼロで伸びを意識して調整。バランスは取れてきた。 2日目は全体に良くなった。乗りやすさもあってバランスが取れた。 コメント
4.98 6.04 6.46 7.52 5.99 6.92 全国勝率
28.2% 42.0% 47.1% 54.4% 42.0% 41.0% 2連率
5.92 5.82 4.74 7.36 5.61 6.55 当地勝率
42.3% 39.2% 29.6% 40.0% 38.5% 42.8% 2連率
0.15 0.16 0.13 0.15 0.19 0.13 ST
54 40 55 24 19 64 モーター
38.4% 42.8% 36.6% 38.0% 35.4% 41.9% 2連率
15 46 38 48 43 13 ボート
41.5% 29.2% 39.5% 34.0% 36.4% 33.0% 2連率
1 1 3 1 3 5 2 1 3 2 6










S
T
3 6 3 5 2 4 3 1 3 1 1 1 2

3 2 3 1 1 4 3

4

5

6

5R 4R 6R 1R 3R 4R 早見
もり
坪口つぼぐち
馬場ばば
佐藤さとう
前原まえはら
片岡かたおか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,627円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 1 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 2 2 1 0