2023/09/21 児島 初日 4R コジマだ4っ!

ニッカン・コム杯

場選択
4R終了時 曇り30℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ④ ⑤ ⑥
本番も、①⑤②/③④⑥の進入になるだろう。
S展示で好気配だった①と④の2人がメーンになりそうだ。
そのS展示では半艇身のFだった地元⑤だが、2コースなら何とか残せるだろう。
今節がF休み明けとなった⑥、④が仕掛けてくれるとチャンスあり。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A1 B1 B1 A2
5037 3933 4610 3581 4632 4553 登番
122期 81期 106期 70期 107期 104期
田頭虎親たがしらとらちか
山地正樹やまじまさき
佐藤大佑さとうだいすけ
加木郁かぎかおる
長尾京志郎ながおきょうしろう
坪口竜也つぼぐちたつや



25歳
香川
52.0kg
47歳
岡山
52.0kg
33歳
東京
53.3kg
50歳
山口
52.7kg
34歳
福岡
51.5kg
34歳
長崎
51.5kg
F1 F1 FL
好素性機を手にした坪口が深くなってもしっかりと逃げる。コーナー鋭い佐藤大が全速差しで切り込む。山地が内へ動いて差す。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 5 1 - 3

3連単

1 = 4 - 5 1 = 4 - 3
記者予想
普通。そのまま行ってちょっと合っていなかった。ペラを合わせる。 ペラの形が自分と全然違う。ペラを叩いてから。 ペラが特殊。伸びはつきにくそうなエンジン。自分の形にペラを叩く。 チルトゼロだと鳴く。ペラは叩いていない。ギヤケースを見てみる。 ペラを自分の形に叩いて行った。回転と乗り心地を合わせる。 そのままチルトゼロで行った。エンジンはいい。ターン後が良さそう。 コメント
5.80 6.05 6.93 4.81 5.32 6.04 全国勝率
43.2% 45.5% 53.3% 22.9% 27.5% 42.0% 2連率
4.47 6.81 6.50 4.87 5.13 5.82 当地勝率
30.5% 54.7% 50.0% 30.0% 31.5% 39.2% 2連率
0.15 0.17 0.16 0.18 0.19 0.16 ST
45 25 57 20 17 40 モーター
26.9% 29.0% 34.8% 44.8% 38.1% 42.8% 2連率
45 63 40 53 73 46 ボート
37.5% 33.5% 41.1% 38.5% 33.0% 29.2% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  9R 12R 11R 8R 10R 早見
田頭たがしら
山地やまじ
佐藤さとう
加木かぎ
長尾ながお
坪口つぼぐち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,324円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 3 2 0 0