2023/08/03 児島 初日 9R 予選特賞

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
9R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ④ ⑤ ⑥
ここは、S巧者①がインなので勝機は十分。
しかし、外枠2人がチルトを跳ねている分、伸びは強力。特に、機素性の良い⑤の伸びは脅威だ。
この2人の伸びを止めるだけのSが行けるかどうかがカギのカド位置⓸だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
3857 4520 5217 4461 4905 3713 登番
79期 103期 129期 101期 117期 74期
阿波勝哉あわかつや
高倉孝太たかくらこうた
藤原碧生ふじわらあおい
安田吉宏やすだよしひろ
土井祥伍どいしょうご
伊藤誠二いとうせいじ



50歳
東京
54.0kg
36歳
福井
51.5kg
23歳
岡山
52.0kg
37歳
三重
55.5kg
28歳
大阪
53.9kg
48歳
愛知
53.5kg
F1 FL
インの伊藤がSを踏み込み1Mを先制だ。カド戦の藤原が自在に立ち回る。阿波が6コースから全速強攻も。土井が道中猛追。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 2

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 2
記者予想
チルトだけ0.5にハネた。行き足から伸びはちょっと良かった。 前検は起こしも伸びもそんなに良くなかった。微調整をして行く。 微妙は感じ。すごく下がることはないがターン回りが気になる。 良くない。回っていないしトルク感もない。ペラから調整して行く。 乗り心地に違和感はなかった。ペラもチルトゼロもそのまま行った。 そのまま乗ったら体感が重い。数字の感じはしなかった。 コメント
4.34 5.05 4.33 4.08 3.95 5.94 全国勝率
13.7% 29.3% 21.2% 23.0% 17.9% 39.3% 2連率
4.50 5.21 4.17 2.38 5.65 7.89 当地勝率
20.0% 26.3% 18.3% 0.0% 45.9% 66.6% 2連率
0.18 0.19 0.18 0.18 0.20 0.13 ST
62 48 32 50 24 17 モーター
31.2% 41.1% 32.1% 22.0% 39.8% 41.1% 2連率
61 40 41 25 16 66 ボート
32.3% 35.7% 36.0% 27.0% 23.8% 47.9% 2連率
1 1 2 3 2










S
T
2

3

4

5

6

  4R 2R 1R 3R 5R 早見
阿波あわ
高倉たかくら
藤原ふじわら
安田やすだ
土井どい
伊藤いとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,434円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 3 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 1 0 1 0