2023/08/03 児島 初日 8R 予選

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
8R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
地力上位②だが、今回手にしたのは近況の気配が芳しくない機。それだけに、どこまで底上げしてくるかがポイントに。
①はインなので、先に回れば逃げるチャンスはある。
新ペラとなった④だが、元々は攻めタイプだけにカドから仕掛ければ、⑤が追随する可能性はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 A1 B1
5185 4623 5098 4995 4238 4422 登番
128期 107期 125期 121期 92期 99期
加藤優弥かとうまさや
中北将史なかぎたまさし
大江純おおえじゅん
田邉亮蔵たなべりょうぞう
毒島誠ぶすじままこと
永井亮次ながいりょうじ



23歳
福井
52.9kg
38歳
三重
52.4kg
27歳
愛知
52.0kg
32歳
東京
54.6kg
39歳
群馬
52.2kg
34歳
大阪
53.8kg
F1 F1 F1 F1 FL
前検練習後すぐに整備を行った毒島が鋭角差しで白星だ。永井がインで粘る。カド大江が全速ターン。中北がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 4 2 - 5

3連単

2 = 1 - 4 2 = 1 - 5
記者予想
そのまま乗ると行き足と出足が重い気がした。色々調整してみる。 そのまま行った。下がることはないが良くない。ペラを叩いて行く。 自分の形にペラを叩いて悪くなかった。整備もして上積みを狙う。 起こしからもたつく。直線は少し余裕があるがターン回りが良くない。 S練習の感触は良くない。まず整備をしてペラと外回りを調整する。 少しペラを叩いて行ったがSが届かない。大幅に叩いてみる。 コメント
4.02 4.39 4.74 3.66 8.00 4.03 全国勝率
20.8% 18.4% 26.0% 12.5% 55.8% 22.0% 2連率
0.00 5.73 3.88 0.00 8.20 3.69 当地勝率
0.0% 36.3% 12.5% 0.0% 57.1% 19.2% 2連率
0.17 0.18 0.16 0.19 0.13 0.19 ST
70 31 22 35 72 15 モーター
21.5% 34.7% 25.2% 33.5% 23.4% 39.5% 2連率
64 43 74 62 51 15 ボート
29.5% 40.2% 32.6% 26.4% 38.7% 45.6% 2連率
1 3 5 6










S
T
2

3

4

5

6

  3R 1R 4R 12R 2R 早見
加藤かとう
中北なかぎた
大江おおえ
田邉たなべ
毒島ぶすじま
永井ながい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,434円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 3 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 1 0 1 0