2023/08/03 児島 初日 11R 予選特選

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
11R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
機力は威張れるものではない①だが、ここはインなので先に回れば逃げるチャンスはある。
そして、S力のある③が攻めの一番手に。
③が仕掛ければ、F持ちが不安要素ではあるものの、ターンスピードで追随しそうな雰囲気だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 B1 A2 B1 A2
5150 4706 3692 4540 4957 5058 登番
127期 110期 74期 104期 119期 123期
坂本雄紀さかもとゆうき
三浦洋次朗みうらようじろう
竹腰正樹たけごしまさき
相原利章あいはらとしあき
竹之内極たけのうちきわむ
前原大道まえはらひろみち



28歳
群馬
51.0kg
34歳
愛知
48.5kg
52歳
福井
52.0kg
35歳
東京
52.0kg
28歳
福岡
53.1kg
26歳
岡山
52.0kg
F1 FL
今期もA2ペースの前原の課題はイン戦。同体Sなら先制一気だ。2コースの竹之内が差す。相原が全速旋回。三浦が俊敏に。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
足は悪くない。ターン回りは少し重いが直線は良かった。 そのまま乗ったら回っていない。機歴を見てもエンジンは悪そう。 そのまま行ったが乗りづらい。自分の感じにペラを叩いて行く。 ペラを叩いて乗った感じは悪くない。Sの見え方とタイミングが違う。 児島の前検なので回らないが、その割に進んでいた。片面を調整。 ペラは叩いた方がまだいい。反応はある。ギアを見て整備も考える。 コメント
4.68 5.96 5.23 6.19 4.91 5.83 全国勝率
32.8% 42.3% 29.3% 40.1% 27.3% 37.9% 2連率
4.75 0.00 4.90 5.25 5.33 5.53 当地勝率
25.0% 0.0% 35.0% 25.0% 38.1% 36.7% 2連率
0.17 0.17 0.15 0.12 0.16 0.19 ST
23 61 65 53 71 19 モーター
38.0% 28.1% 38.1% 24.6% 29.7% 35.6% 2連率
34 44 23 24 58 50 ボート
26.5% 28.4% 28.8% 40.4% 39.8% 22.5% 2連率
4 5 6 4










S
T
2

3

4

5

6

4R   6R   3R 7R 早見
坂本さかもと
三浦みうら
竹腰たけごし
相原あいはら
竹之内たけのうち
前原まえはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,434円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 3 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 1 0 1 0