2023/07/19 児島 2日目 8R 予選

第28回オーシャンカップ

場選択
8R終了時 雨30℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、インの利がある①が逃げるのか、それとも、機力上位②の差しが届くのかがポイントに。
いまのようなホーム追い風が続けば、なおさら②の差しが届きそうだが…。
この2人に続くのは、展示気配であまり差のない③や⑤だろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4445 4168 4290 3719 4586 4296 登番
100期 90期 94期 74期 105期 94期
宮地元輝みやちもとき
石野貴之いしのたかゆき
稲田浩二いなだこうじ
辻栄蔵つじえいぞう
磯部誠いそべまこと
岡崎恭裕おかざきやすひろ



36歳
佐賀
53.4kg
41歳
大阪
52.1kg
38歳
兵庫
52.0kg
48歳
広島
52.0kg
32歳
愛知
52.0kg
36歳
福岡
51.5kg
F1 F1 FL
初日2、2着にまとめた岡崎が逃げてポイント上積みだ。2コースの磯部が俊敏に差す。辻が全速旋回。石野がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
ちょっとだけ出足は良くなった。現状直線は普通より少し弱め。 足はまずまず。いい足している。前半より行き足も上向いていた。 初日の仕上がりとしてはまずまずでレースできる。普通に乗れた。 6月児島を走った形に叩いたが良くない。レース後別の形にした。 力のあるエンジン。試運転よりレースに行ったら悪くない感じ。 足はパッとしない。何の手応えもない。ペラを叩いてみる。 コメント
7.11 7.98 6.59 6.85 6.96 7.15 全国勝率
46.1% 57.7% 38.5% 42.2% 45.4% 50.0% 2連率
5.40 6.41 6.24 7.53 7.42 7.14 当地勝率
40.0% 31.8% 35.2% 60.5% 57.8% 39.2% 2連率
0.12 0.13 0.14 0.15 0.13 0.13 ST
35 64 63 62 40 56 モーター
34.3% 35.8% 34.6% 32.3% 48.8% 31.1% 2連率
32 55 46 14 38 12 ボート
27.9% 47.5% 35.9% 42.8% 31.5% 31.8% 2連率
4 3 5 2 5 3 2 2










S
T
1 2 4 2

3

4

5

6

1R   12R 2R 3R   早見
宮地みやち
石野いしの
稲田いなだ
つじ
磯部いそべ
岡崎おかざき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,359円
万舟率
25.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 2 1 4 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 4 0 2 0