2023/07/19 児島 2日目 6R 予選

第28回オーシャンカップ

場選択
6R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
本番も、①⓸・②/③⑤⑥の並びだろう。
S展示ではアウト2人の伸びが良く見えたが、如何せん、コースが遠い。
なので、①の先マイ、あるいは、周回中の気配が良く映った②の3コースからの先攻めも妙味だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4019 4418 3623 4042 4337 4851 登番
84期 99期 71期 85期 96期 115期
笠原亮かさはらりょう
茅原悠紀かやはらゆうき
深川真二ふかがわしんじ
丸岡正典まるおかまさのり
平本真之ひらもとまさゆき
関浩哉せきひろや



43歳
静岡
52.0kg
36歳
岡山
52.0kg
49歳
佐賀
50.5kg
43歳
大阪
52.0kg
39歳
愛知
53.1kg
28歳
群馬
50.5kg
F1 FL
茅原がペラ調整で機力を引き出しスピード差しだ。関がSを踏み込み逃げ切りも。平本が全速ターン。2コース深川はS次第。

進入

/

2連単

5 = 1 5 - 2 5 - 4

3連単

5 = 1 - 2 5 = 1 - 4
記者予想
エンジンは通用しそうだし普通以上の感じはある。あとはS。 チルト0.5にしたら回り過ぎ。ゼロにしてペラを叩いて行く。 足は普通くらいで問題はなさそう。起こしで鳴いてしまった。 ヤバい。出ていない。下がる感じがあるし進んでいない。 後半バランスを取ったがターンもイマイチ。回転域がズレている。 直線は悪くないが出足は改善したい感じ。進んでくれていない。 コメント
7.29 8.19 7.06 7.13 7.60 7.45 全国勝率
53.6% 59.5% 50.4% 55.3% 57.2% 51.9% 2連率
8.11 7.98 5.13 6.63 6.21 6.79 当地勝率
66.6% 64.2% 25.0% 47.5% 31.5% 47.3% 2連率
0.17 0.13 0.15 0.16 0.14 0.16 ST
44 20 23 42 46 57 モーター
36.2% 44.2% 39.8% 29.4% 34.6% 28.6% 2連率
25 75 27 74 61 68 ボート
25.6% 31.4% 31.7% 34.4% 34.5% 46.5% 2連率
5 6 5 6 5 1 4










S
T
2

3

4

5

6

1R 12R         早見
笠原かさはら
茅原かやはら
深川ふかがわ
丸岡まるおか
平本ひらもと
せき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,359円
万舟率
25.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 2 1 4 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 4 0 2 0