
江戸川
江戸川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ボートレース江戸川GI「江戸川大賞 開設67周年記念」は26日に開幕。初日メインカードの12R「ドリームレーサー賞」は若手の花形である1枠・磯部誠が人気を集めた。磯部はコンマ07の鋭発から逃走するかと思われたが、1Mはうねりに足を取られて大きく流れる。その隙を突いた坪井康晴が差し切り1着。二番差しの岡崎恭裕が続き、磯部を2周1Mで差しさばいた福来剛が3着に入った。
勝った坪井は新期勝率7.79と復調モードで、今節も初手から出足は軽快。「初日としては上々じゃないかな。1Mは舟も向いたし、握って回れた。足は行き足とか伸びも悪くなさそう」と舟足もまずまず。初日ドリーム勢では坪井、岡崎、福来と舟券に絡んだ3選手の出足系が良い。山田康二は中堅。磯部はターン足系が甘く、平尾崇典は狙ったストレート調整が不発でターン足も物足りなかった。
予選組では大阪の伏兵・権藤俊光が逃げと差しで連勝。「(GI初日の連勝は)初めてなので、うれしいですね。流れを切らさないようにしたい。(足に関しては)あの隊形だったらまくり切らないと。伸びに振ったつもりだけど、出ていくとかはないです。伸びは下がらない程度で、出足の押し感を求めていきます。今は重かった。長田頼宗さんに追いつかれる感じもあったし、ターン回りは前半の方が良かったです」と舟足には納得はしていないが、当地とは相性も良く、乗りっぷりが光っている。
2日目のメインは12R「ゴールデンレーサー賞」。1枠には片岡雅裕が指名された。初日は5枠から5着。「大した感じではないですね。乗れないし、前にもどんどん離されていく感じがあった。スリット付近の感じは両サイドが放っていそうなのもあったけど、悪くはない感じだった。ただ道中はどうなんですかね?今のところ足自体は普通くらいですかね。(2連対率は)36%くらいって感じです(笑い)。本体は割って点検はしていきます。Sはダッシュは見えてきた感じだけど、また明日(2日目)は内だし、しっかりつかんで行きたいです」と話した。
6超抜級 | 石渡 鉄兵 |
---|---|
5上位級 | 秋山 広一 岩瀬 裕亮 |
4中堅上位級 | 魚谷 智之 坪井 康晴 中島 孝平 大峯 豊 長田 頼宗 岡崎 恭裕 山田 哲也 山口 達也 船岡 洋一郎 大池 佑来 大上 卓人 馬場 剛 権藤 俊光 定松 勇樹 |
3中堅級 | 飯山 泰 中澤 和志 秋山 直之 湯川 浩司 杉山 正樹 福来 剛 稲田 浩二 麻生 慎介 岡村 仁 若林 将 平本 真之 松田 祐季 末永 由楽 片岡 雅裕 尾嶋 一広 北野 輝季 山田 康二 前田 将太 森野 正弘 佐藤 大佑 山田 亮太 永井 彪也 安河内 将 中村 晃朋 小池 修平 |
2下位級 | 平尾 崇典 須藤 博倫 海野 康志郎 磯部 誠 金児 隆太 板橋 侑我 |
注目ワード
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
三国
三国
尼崎
尼崎
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
住之江
三国
丸亀
三国
三国
尼崎