2024/05/03 児島 3日目 10R 予選

第40回鷲羽杯

場選択
10R終了時 晴21℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①と③のトップ争いになりそうだ。
S展示では、チルトを+0.5に跳ねた③が一人遅れる格好に…。
ただ、S巧者だけに本番は修正しての攻めは魅力だ。③が行き切れば④⑤の2人が追随するチャンス。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 A1 B1 A2
4533 4558 4111 4166 5165 3933 登番
103期 104期 88期 90期 127期 81期
峰重侑治みねしげゆうじ
宮野仁みやのじん
奥田誠おくだまこと
吉田拡郎よしだかくろう
小林愛実こばやしなるみ
山地正樹やまじまさき



35歳
岡山
51.5kg
34歳
岡山
52.8kg
43歳
広島
53.2kg
42歳
岡山
52.8kg
24歳
岡山
47.0kg
47歳
岡山
55.6kg
FL
山地がインなら負けられない。先マイ決めて押し切る。さばく吉田の頭も十分。峰重は最内差して浮上。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 6 1 - 2

3連単

1 = 3 - 6 1 = 3 - 2
記者予想
出ていくことはなく普通。行き足が良くなかったのでペラを叩く。 ズリ下がってた。スタートするときから悪い。整備したい。 前に進んでいましたね。ダッシュならこのままでいってもいいくらい。 普通。島川選手と前原選手と足合わせしたが少し分は悪かった。 出足がなかった。すごく伸びる感じもない。いい感じはせず普通。 ※コメントなし コメント
5.39 4.95 4.40 6.55 4.21 5.17 全国勝率
42.3% 27.9% 25.4% 42.3% 9.7% 39.6% 2連率
5.39 5.12 5.37 7.36 3.19 6.22 当地勝率
37.8% 29.2% 33.3% 56.7% 13.0% 47.4% 2連率
0.16 0.16 0.18 0.12 0.19 0.17 ST
17 62 28 64 29 22 モーター
42.2% 32.7% 39.4% 33.9% 42.8% 33.3% 2連率
49 23 21 35 46 34 ボート
32.0% 32.0% 34.6% 34.3% 35.4% 45.6% 2連率
1 5 1 4 6 2 2 1 4 5










S
T
5 3 6 1 3 1 3 3 4 2

6 3 6 4 3 3

4

5

6

6R 3R 4R   5R 2R 早見
峰重みねしげ
宮野みやの
奥田おくだ
吉田よしだ
小林こばやし
山地やまじ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,077円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 2 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 5 1 0 0 0