2024/05/03 児島 3日目 1R 予選

第40回鷲羽杯

場選択
1R終了時 晴17℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
初日のドリームメンバーの⑤だが、ここまで回り足が芳しくないように映る。
しかし、このメンバーを相手なら、自身のS力でカバーできるかもしれない。
見方を変えれば、⑤の機力がイマイチなだけに、他の5選手はチャンス到来。
インを主張する①にも、逃げるチャンスがありそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A1 B1 A2 B1 B2
5310 4584 4708 3643 3357 4853 登番
132期 105期 110期 72期 62期 115期
土屋蘭つちやらん
村岡賢人むらおかけんと
半田尚也はんだなおや
米田隆弘よねだたかひろ
福島陽子ふくしまよおこ
前原哉まえはらちか



19歳
岡山
47.7kg
34歳
岡山
52.2kg
34歳
広島
53.7kg
51歳
岡山
52.7kg
55歳
岡山
48.2kg
29歳
岡山
45.0kg
FL
米田が的確にさばいてBSで抜け出す。村岡は自在に攻めて。半田は展開突く。

進入

/

2連単

3 = 5 3 - 4 3 - 1

3連単

3 = 5 - 4 3 = 5 - 1
記者予想
みんなと同じ。良くもなく悪くもなくでした。 いいエンジンが揃った中で、自分のも同じくらいはあった。 重かった。外周りとペラを点検して回転を上げたい。 悪くなさそう。チルトマイナスで行ったが、気になるところはない。 そのまま行って、握り込みとかあんまりいい感じはしなかった。 0度でいったら、普通はあったけど、マイナスにすると下がっていた。 コメント
1.76 7.04 3.52 5.30 4.22 4.16 全国勝率
1.9% 52.4% 14.2% 25.2% 20.9% 17.0% 2連率
1.42 7.02 3.28 5.40 5.04 4.19 当地勝率
0.0% 49.5% 13.8% 31.2% 27.9% 20.5% 2連率
0.20 0.12 0.18 0.16 0.21 0.19 ST
43 46 19 70 33 31 モーター
36.9% 38.5% 45.4% 37.3% 33.6% 40.1% 2連率
55 67 36 71 40 37 ボート
32.3% 31.9% 41.4% 36.7% 46.8% 33.6% 2連率
6 5 5 5 5 3 6 4 6










S
T
6 6 4 4 4 4 5 6 6 2

3

4

5

6

  7R   8R 9R 5R 早見
土屋つちや
村岡むらおか
半田はんだ
米田よねだ
福島ふくしま
前原まえはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,077円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 2 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 5 1 0 0 0