2023/12/30 児島 3日目 8R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
8R終了時 晴11℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
③のP離れ次第だが、進入が不透明。ただ、何コースになろうとも、展示の動きが良い③が主軸だろう。
ただ、①や②も枠を主張できれば連圏内に持ち込むだけの気配はある。
恐いのは④だ。機力的には充実している。展開によっては上位へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 A1 A2 B1
3357 4069 4098 4418 3643 4563 登番
62期 86期 87期 99期 72期 105期
福島陽子ふくしまよおこ
山本修一やまもとしゆういち
赤澤文香あかざわふみか
茅原悠紀かやはらゆうき
米田隆弘よねだたかひろ
齋藤真之さいとうまさゆき



55歳
岡山
48.3kg
43歳
岡山
53.2kg
41歳
岡山
48.0kg
36歳
岡山
52.1kg
51歳
岡山
52.9kg
36歳
岡山
52.3kg
FL
ズバ抜けたターン力で茅原がセンターから自在速攻だ。インの齋藤がSを決めて先マイ勝負。山本修がまくり差す。米田もしぶとく。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 5 3 - 2

3連単

3 = 1 - 5 3 = 1 - 2
記者予想
ペラは叩いていない。回っていないけどエンジンに力強さがある。 12Rの中でも競り合えた。エンジンの素性は悪くないと思う。 外枠を意識して叩いたのがダメだったのかも。エンジンは悪くない。 伸びで止まるし大したエンジンではない。この辺で調整を合わせる。 後半はペラを合わせ切れていなかった。初日の舟の返りがない。 前回者のペラの名残を残しつつアレンジ。出足関係は良さそう。 コメント
3.99 6.71 4.06 8.22 5.71 3.57 全国勝率
17.3% 49.6% 14.4% 56.3% 36.4% 14.2% 2連率
4.95 6.55 4.55 8.19 5.36 4.70 当地勝率
24.7% 45.3% 22.0% 66.8% 30.6% 28.1% 2連率
0.20 0.16 0.17 0.13 0.16 0.18 ST
66 22 31 17 28 64 モーター
70.0% 36.8% 42.8% 52.6% 42.8% 25.0% 2連率
49 59 19 28 15 18 ボート
30.0% 30.0% 42.1% 42.1% 28.5% 47.3% 2連率
1 6 2 3 5 3 4 1 1 4










S
T
4 1 4 4 1 4 6 1 4 2

5 4 1 3

4

5

6

3R   1R 12R 2R   早見
福島ふくしま
山本やまもと
赤澤あかざわ
茅原かやはら
米田よねだ
齋藤さいとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
20,757円
万舟率
16.7%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 2 3 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 1 2 1 2